くらし 市政情報Pick Up

■(お知らせ)柏原市議会議員の任期満了に伴う柏原市議会議員一般選挙
柏原市選挙管理委員会は3月3日(月)に委員会を開催し、柏原市議会議員の任期満了(9月29日(月))に伴う柏原市議会議員一般選挙の期日などを、次のとおり決定しました。

[1]選挙期日の告示日および選挙期日
告示日:8月31日(日)
選挙期日:9月7日(日)

[2]立候補予定者説明会
日時:7月31日(木)14時~
場所:市役所本館4階 大会議室(安堂町1-55)
※立候補予定者説明会の参加は、1組2名以内でお願いします。

[3]立候補届出日時および場所など
日時:8月31日(日)8時30分~17時まで
場所:市役所本館4階 大会議室
(8時30分~10時)
※ただし、10時~17時までの立候補届出の受理場所は、市役所本館3階 行政委員会室。

[4]選挙人名簿登録基準日および登録日
登録基準日・登録日:8月30日(土)

[5]選挙会(開票)の日時および場所
日時:9月7日(日)21時~
場所:柏原中学校体育館(堂島町1-28)

[6]選挙長および選挙長職務代理者
※本紙に掲載されています。

問合せ:行政委員会事務局
【電話】072-973-2782

■(募集)市有地(旧国分幼稚園)を一般競争入札にて売却
令和3年3月31日に閉園した旧国分幼稚園の土地(建物付)を、一般競争入札により売却します。
入札には個人、法人を問わず幅広い方にご参加いただけます。入札に関する詳細は、市ウェブサイトにて情報公開しています。
売却対象:旧国分幼稚園の土地(国分本町6-641-1、登記事項説明書上の地積…2570.77平方メートル)

問合せ:契約検査課
【電話】072-972-1730【HP】https://www.city.kashiwara.lg.jp/docs/2025032400039/

■(お知らせ)フローラルつながり交流Café
~一人で悩んでいるなら話してみませんか?~
ドラマ「大切なひと」(約34分)を上映します。
性的マイノリティ、SNSなどによる誹謗(ひぼう)中傷、部落差別、犯罪被害、見た目などさまざまな差別や偏見により生きづらさを抱える当事者や支援者の方が悩みや情報交換などを行うためのコミュニティスペースを開設します。「会話の内容は口外しない」などの約束ごとを設定していますので、気軽にご参加ください。
日時:5月16日(金)19時~21時、24日(土)10時~正午(入退室は自由)
場所:市役所(詳しい場所は申込時に連絡)
※飲食物の提供は無し。持ち込み可、アルコール類は不可。ポット・食器あり。
対象・定員:人権課題を抱えている当事者・支援者の方(柏原市以外にお住まいの方も大歓迎)、先着10名

申込み・問合せ:各実施日の3日前までに電話または申込みフォームで人権推進課
(【電話】072-972-1544【メール】[email protected])へ。