講座 公民館講座 受講生募集

日程など詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

対象:18歳以上の市内在住・在勤・在学で初心者の方
申込み:7月1日(火)~31日(木)の9時~17時の間に電話で公民館(【電話】072-971-0013)へ。
※先着順ですが、定員超過時は初めての方優先。いずれの講座も原則10名以上で開講。
注意事項:受講料は初回受講時に徴収。途中退講の払い戻しは不可。また、講座により教材費・材料費などが別途必要。

[1]文化連盟講座
場所:公民館
費用:3,600円
講座名(講師):たのしい生け花教室(植田 宗佳さん)
定員:10名
日時(全12回):9/3・10・17・24、10/1・22・29、11/5・12・19、12/3・10の水曜日、10:00~12:00

[2]教養講座
場所:公民館
費用:1,200円
講座名(講師):「伊勢物語」と「源氏物語」のつながり(藪 葉子さん)
定員:30名
日時(全3回):9/4・11・18の木曜日、13:30~15:00

[3]教養・基礎講座
場所:公民館
費用:3,000円
講座名(講師):着物着付「一人で着る楽しさを発見する」(小西 香さん)
定員:15名
日時(全10回):9/6・13・27、10/25、11/1・8・22・29、12/6・13の土曜日、13:00~15:00