子育て 夏 子どもたちにおすすめ!イベント

■おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に作る「夏休み食育料理教室」
かんたん中華料理にチャレンジしてみよう!
日時:7月25日(金)、8月22日(金)の10時~13時ごろ(受付9時50分~)※重複申込み不可
場所:オアシス2階 栄養指導室
費用:600円(1組分の材料費)
対象:市内在住または市内小学4・5年生と、そのおじいちゃん・おばあちゃん・保護者
※おじいちゃん、おばあちゃん、保護者は他市在住でも申込可。
定員:各回先着8組(大人・子ども2人で1組)
持ち物:エプロン・三角巾・マスク・手拭きタオル・お箸・1組につきお米1合・子ども用上靴・参加費
注意事項:食物アレルギー対策は行っていません。ご自身の責任でご参加ください。
申込み:7月1日(火)8時45分以降に本紙2次元コードから。

問合せ:健康づくり課
【電話】072-920-7381

■夏休み小学生キャンプ
「出動!キャンプの星でレスキューせよ」
流し素麺や水遊び、クッキング、キャンプファイヤーなど盛りだくさん!
※シャワー有、室内テント泊(冷房有り)
日時:
・Aコース…8月9日(土)14時~10日(日)14時
・Bコース…8月16日(土)14時~17日(日)14時
対象・定員:小学生、各コース40名
費用:1万3千円
申込み:7月1日(火)10時~本紙2次元コードから。
※定員を超えた場合は抽選。

場所・問合せ:竜田古道の里山公園
【電話】072-979-0504

■星のソムリエ(R)とスターウォッチング
天体望遠鏡を操作して、月や星を観察しましょう。星のソムリエ(R)がお手伝いします。
日時:7月26日(土)19時~20時30分
※雨天・曇天中止
費用:1人700円(4歳以上)
定員:先着5家族(グループ)

場所・申込み・問合せ:7月1日(火)10時から電話で、竜田古道の里山公園
(【電話】072-979-0504)へ。

■親子でつくる貯金箱
日時:8月3日(日)
・柏原図書館…10時〜11時30分
・国分図書館…13時30分~15時
対象・定員:市内在住の小学生(必ず保護者同伴)、各館10組
申込み:7月5日(土)10時~19日(土)18時の間に本紙2次元コードから。
※応募者多数の場合は、抽選で当選した方のみ7月20日(日)にメールで連絡。

問合せ:
・柏原図書館【電話】072-971-0335
・国分図書館【電話】072-975-1212

■玉手山学園夏休み「学習サポート」
玉手山学園の学生・生徒が、小学生の学習をサポートします。
日時:8月5日(火)~7日(木)10時〜14時30分(通し開催)
場所:立教館(玉手山学園敷地内)
対象・定員:小学生、各日先着30名
持ち物:宿題、筆記用具、水筒、昼食
申込み:7月1日(火)以降に(【メール】[email protected])で(1)氏名(2)学校名(3)学年(4)希望日(5)電話番号を送信。

問合せ:玉手山学園地域連携センター
【電話】072-977-7111

■関西女子短期大学公開講座
歌に生き 愛に生き~「ぞうさん」から「バッハ」まで~
音楽の楽しさと表現の素晴らしさを感じる演奏and講演会!
日時:8月3日(日)10時〜12時
場所:関西女子短期大学 学園2号館401講義室
講師:関西女子短期大学名誉教授 渡邊 由美子
定員:先着140名
申込み:7月22日(火)までに(【メール】[email protected])で(1)氏名(フリガナ)(2)住所(3)メールアドレス(4)駐車場・バス利用の有無(5)託児の有無(6)卒業生の場合は卒業年・旧姓を送信または本紙2次元コードから。

問合せ:関西女子短期大学保育学科
【電話】072-977-9548