- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府柏原市
- 広報紙名 : 広報かしわら 令和7年8月号
■障害者のための交通安全講習会
日時:9月27日(土)11時~正午
場所:ふれあいステーション
対象・定員:市内在住で障害をお持ちの方、20名(定員超過時は抽選)
申込み・問合せ:8月1日(金)~9月5日(金)の間に電話またはFAXで地域生活支援センターさんねっと
(【電話】072-978-1880【FAX】072-978-1550)へ。
■発達障害児等支援事業によるペアレントトレーニング
ABA(応用行動分析)に関する講義などを通して、発達に不安のある子どもへのより良い関わり方を考えていくプログラムです。
日時:9月11日(木)・25日(木)、10月9日(木)・23日(木)、11月7日(金)(全5回)、10時~正午
場所:(福)なにわの里本部
対象・定員:市内在住で、子どもの発達に不安がある保護者のうち毎回参加できる方、8名(定員超過時は抽選)
申込み・問合せ:8月25日(月)までに電話またはFAXで氏名、年齢、住所、電話番号を(福)なにわの里きっずサポートなにわ
(【電話】072-978-2206【FAX】072-975-1010)へ。
■介護予防サポーターズのサロン
対象:おおむね60歳以上で、会場まで自分で来られる方
費用:100円
問合せ:高齢者いきいき元気センター
【電話】072-970-3100
■高齢者いきいき元気センターの催し
◇カフェほのぼの
日時:8月6日(水)13:00~15:45
場所:東町老人会館(国分本町4-6-22)
内容など:認知症に関心がある方が集い交流する場です。
対象:家族で認知症の方を介護されている方など
費用:100円
問合せ:高齢者いきいき元気センター
【電話】072-970-3100
◇国分物忘れ予防教室
日時:8月21日(木)14:00~15:00
場所:国分合同会館3階
定員:先着50名
内容など:
・対象…市内在住のおおむね60歳以上で、物忘れが気になる方、予防をしたい方
・申込み…電話でセンターへ
費用:1回100円
問合せ:高齢者いきいき元気センター
【電話】072-970-3100
◇やすらぎの園の教室
暑さ対策のため、8月の教室はお休みします。