くらし 図書館

※図書館の行事はすべて参加無料。幼児は保護者同伴

4月23日(水)~5月12日(月)は「第67回こどもの読書週間」
あいことばはヒ・ラ・ケ・ホ・ン!

■こどもの本展示会「せかいのごはん」
とき・ところ:
・門真…4月15日(火)~24日(木)
・北島…4月26日(土)~5月11日(日)

■講演会「2024年に出版された子どもの本」
とき:4月20日(日) 午後1時~3時
ところ:市民プラザ
講師:土居安子(大阪国際児童文学振興財団理事・総括専門員)
対象:読み聞かせボランティア、学校図書館司書、本講座に興味のある人
申込方法:4月1日(火)午前10時から北島図書館へ電話または来館

■おはなしの広場
とき(4月)・ところ:
・門真…12日(土)・26日(土)
・北島…5日(土)・19日(土)
※時間は午前11時~11時30分
内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居など
出演:絵本ことの葉会

■赤ちゃんふれあい絵本タイム
とき(4月)・ところ:
・門真…2日(水)
・北島…16日(水)
※時間は午前11時~11時30分
内容:絵本、手遊びなど
対象:赤ちゃんと保護者

■おはなしのじかん
とき・ところ:水曜日
・門真…午後3時~3時30分
・北島…午後3時30分~4時
内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居など

■あんな本こんな本
◇「哲学大図鑑」
マーカス・ウィークスほか著
三省堂
哲学者のキーとなることばを織り込みながら、わかりやすい図解(「マインド・マップ」)で100を超える哲学理論を紹介している1冊。難しい哲学用語は使わず複雑な理論を解きほぐした、自分自身でモノゴトを考える人のための哲学入門書です。

◆休館日
・門真…月曜日、25日(金)・29日(祝)
・北島…木曜日、25日(金)

問合せ:図書館
北島図書館 北島546【電話】072-887-6648
門真図書館 新橋町3-4-101【電話】06-6908-2828