くらし ピックアップandトピックス
- 1/41
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府摂津市
- 広報紙名 : 広報せっつ 令和7年4月1日号
◆見守り強化に向けて
◇子どもの見守りに関する三者協定を締結しました
3月13日(木)、市教育委員会、日本郵便(株)、摂津警察署の3者による「子どもの見守りに係る連携協力に関する協定」を締結しました。この協定の目的は、それぞれが日常業務の中で子どもを見守り、犯罪被害や交通事故などを未然に防止することです。
締結式に参加した若狭教育長(写真中央)は「地域の子どもは地域で守ることが重要。引き続き子どもが安心して暮らせる取り組みを進めていく」と話しました。
問い合わせ:教育政策課
◆こどもたちが消防体験
◇体験して学ぼうこども消防フェアを開催
3月2日(日)、市役所前駐車場で、こども消防フェアを開催し、たくさんの家族連れがイベントに参加しました。
このイベントは「春の全国火災予防運動」に合わせて毎年開催しているもので、水消火器の使用体験や火災時の煙体験ハウス、消防車両の見学など、さまざまなブースを設けました。
参加した児童は「消火器に初めて触れた。煙体験ハウスは前が見えなくてこわかった。でも消防隊員がかっこよくて、自分もなりたいと思った」と話してくれました。
問い合わせ:消防本部
◆ぜひ投票を
◇市議会議員選挙投票日は9月21日(日)
市議会議員の任期満了(9月29日)に伴う市議会議員選挙の日程が決定しました。この選挙で、定数19人の市議会議員を選出します。皆様の声を反映させるため、投票に行きましょう。
日程は次のとおりです。
告示日:9月14日(日)
投票日:9月21日(日)
期日前投票期間:9月15日(祝)~20日(土)
また、立候補を希望する人を対象とした立候補予定者説明会を8月5日(火)午後1時半から市役所7階・講堂で行います。
問い合わせ:選挙管理委員会事務局
◆CO2排出削減へ
◇宅配ボックス設置費用一部補助します
荷物の再配達を減らしてCO2排出削減を促進するために、宅配ボックスの購入・設置に対して補助金を交付します。
補助金の額:購入額の半額(上限1万5千円)
補助対象の要件:
・戸建て住宅またはその敷地内に設置すること(複数の住宅の居住者が共同で使用するものは対象外です)
・縦、横、高さの3辺の内寸合計が120cm以上であること
・固定されていること、など
留意事項:
・宅配ボックスを購入する前に、事前の申請が必要です
・先着順で申請を受け付け、予算額に達し次第、終了します
再配達削減にご協力を!
問い合わせ:環境政策課