- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府摂津市
- 広報紙名 : 広報せっつ 令和7年4月1日号
過去最大規模 517億2,800万円
令和7年度当初予算の概要をお知らせします。一般会計、特別会計と企業会計の合計額は815億7,135万円で、前年度比5.7%増、過去最大規模の積極的な予算を計上しました。
※円グラフにある( )内は前年度比
※円グラフにある%は総額に対する割合
※端数処理のため、ずれが生じることがあります
◆各会計の概要
◆市民1人当たりの歳出予算
昨年度から約7万円増
※R6.12.31現在の人口86,344人で算出
◆ポイントポイント
少子高齢化や物価高騰の中、市は45億円の基金を活用し、千里丘駅西地区再開発、(仮称)味生コミュニティセンター、とりかいこども園の建設などの大型事業を進めます。
ウェルビーイングなまちづくりを目指し、持続可能な行財政運営を推進していきます。
◆用語解説
・市税…皆さまが納めた税金
・繰入金…基金を取り崩して入れるお金
・分担金及び負担金・使用料及び手数料…公共施設使用料や住民票発行手数料など
・国庫・府支出金…国や府からの使い道が決まっている交付金
・市債…国や銀行などから借りるお金
・地方譲与税・各種交付金・地方交付税…国や府からの使い道が決まっていない交付金
問い合わせ:財政課