くらし 国保の保険料が決定しました~6月中旬に決定通知書を送付~

今年度の保険料が決定しましたので、被保険者の世帯主宛てに国民健康保険料決定通知書を送付します。保険料は、世帯構成や前年の所得から世帯単位で計算しています。大阪府内では、下表のとおりの府内統一保険料率となります。

・令和7年度 国民健康保険の保険料率

※介護納付金分は、40歳以上65歳未満の人のみ

◆保険料の納付方法
◇普通徴収(6月〜来年3月の10回払い)
以下のいずれかの方法で支払い
※原則口座振替
・口座振替
・納付書払い
・スマートフォン決済

◇年金からの天引き(偶数月払い)
国保加入者全員が65歳以上75歳未満で構成される世帯の世帯主で、年額18万円以上の年金受給者は、原則として年金からの天引き(対象者には事前通知)
※天引きとならない場合もあり

◆保険料の減免など
特別な事情で保険料の納付が困難な場合は、申請により減免などを受けられる場合がありますので、ご相談ください。
※郵送で対応可能な手続きもあります。まずは電話でご相談ください

問い合わせ:国保年金課