- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府東大阪市
- 広報紙名 : 東大阪市政だより 令和7年(2025年)7月号
「社会を明るくする運動」は、全ての国民が犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場で力をあわせ、安全で安心な明るい地域社会を築こうとする運動です。
犯罪や非行をなくすためには、処罰することも必要ですが、立ち直ろうとしている人を社会で受け入れ、犯罪や非行をする人を生み出さない地域社会をつくっていくことも大切です。皆さんの理解と協力をお願いします。
■さまざまなPR活動を行います
▽パッカー車による広報活動
7月は「社会を明るくする運動」の広報啓発シートを貼ったパッカー車が啓発アナウンスをしながら、ごみ収集作業などを行います。
問合せ先:地域福祉課
【電話】06-4309-3181【FAX】06-4309-3815
▽府立中央図書館でPR展示
府や法務省近畿矯正管区と連携して、再犯防止に関する資料や刑務所内で製作された刑務所作業製品、東大阪地区保護司会が発行する広報紙などを展示します。
とき:7月17日(木曜日)~8月1日(金曜日)(時間は図書館の開館時間。ただし最終日は16時まで)
問合せ先:地域福祉課
【電話】06-4309-3181【FAX】06-4309-3815
▽刑務所作業製品展示・販売会
刑務所作業製品の展示・販売会を実施します。
とき:8月1日(金曜日)10時~15時
ところ:市役所本庁舎1階ロビー
内容:木工・洋裁・革製品、石けん類などの販売
問合せ先:地域福祉課
【電話】06-4309-3181【FAX】06-4309-3815