- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府東大阪市
- 広報紙名 : 東大阪市政だより 令和7年(2025年)9月号
料金表示のないものは無料です。
※電話・ファクス番号のかけ間違いにご注意ください。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。
■日本語を勉強しませんか
とき・ところ:
・火曜日10時~11時30分…イコーラム(男女共同参画センター)
・火曜日19時~20時45分…東体育館
・水曜日13時30分~15時・19時~21時…市民多目的センター
・水曜日19時~20時45分・木曜日19時~20時45分・日曜日10時~11時30分…文化創造館
・木曜日19時~21時…ももの広場(楠根)
☆定員など、詳しくはお問合せください
申込み・問合せ先:NPO法人東大阪日本語教室
問合せ先:多文化共生・男女共同参画課
【電話】06-4309-3300【FAX】06-4309-3823
▽ボランティア講習会
とき:9月28日(日曜日)13時30分~15時
ところ:文化創造館創造支援室
申込み・問合せ先:NPO法人東大阪日本語教室
問合せ先:多文化共生・男女共同参画課
【電話】06-4309-3300【FAX】06-4309-3823
■長瀬老人センターの教室and催し
▽相撲甚句と演芸
とき:9月10日(水曜日)13時30分~15時
対象:市内在住の60歳以上の方
定員:80人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:9月1日(月曜日)から電話または直接
ところ・申込方法・申込み先など・問合せ先:長瀬老人センター
【電話】06-6720-5653【FAX】06-6724-9869
▽踊ろう!マイム・マイム(初心者向け)
とき:9月26日(金曜日)・10月8日(水曜日)10時~11時
対象:市内在住の60歳以上の方
定員:各20人(申込先着順)
持ち物:タオル、飲み物
申込方法・申込み先など:9月2日(火曜日)から電話または直接
ところ・申込方法・申込み先など・問合せ先:長瀬老人センター
【電話】06-6720-5653【FAX】06-6724-9869
▽あるこう会
バスで滋賀県近江八幡市を訪れ、散策します。
とき:10月23日(木曜日)
☆9時集合、16時30分解散。雨天中止
対象:市内在住の60歳以上の方
定員:45人(申込先着順)
料金:2000円
持ち物:弁当、レジャーシート、時計、保険証
申込方法・申込み先など:9月30日(火曜日)~10月15日(水曜日)に身分証明書を持って直接
ところ・申込方法・申込み先など・問合せ先:長瀬老人センター
【電話】06-6720-5653【FAX】06-6724-9869
■災害時のトイレ対策講座
とき:9月13日(土曜日)13時30分~14時30分・15時30分~16時30分
ところ:イコーラム(男女共同参画センター)
定員:各25人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:電話で
申込方法・申込み先など・問合せ先:公益財団法人市公園環境協会環境事業課
【電話】072-966-6675【FAX】072-966-6683
問合せ先:公園課
【電話】06-4309-3228【FAX】06-4309-3836
■イコーラムの講座and催し
▽DV・子ども虐待対策講座
とき:9月10日(水曜日)13時~14時45分
ところ:イコーラム(男女共同参画センター)
定員:20人(申込先着順)
※1歳以上の就学前幼児の保育あり(定員10人。各開催日の3開館日前までに要申込み)。
申込方法・申込み先など:基本事項と保育の要否をファクスで(Eメール、電話、直接も可)
申込方法・申込み先など・問合せ先:イコーラム
【電話】072-960-9201【FAX】072-960-9207【メール】[email protected]
▽イコーラム寄席
とき・申込方法・申込み先など:
・9月20日(土曜日)…随時
・10月18日(土曜日)…9月2日(火曜日)から
☆いずれも10時30分~11時45分
ところ:イコーラム
定員:各200人(申込先着順)
※1歳以上の就学前幼児の保育あり(定員10人。各開催日の3開館日前までに要申込み)。
内容:露の都さんらによる落語会
申込方法・申込み先など:基本事項と保育の要否をファクスで(Eメール、電話、直接も可)
申込方法・申込み先など・問合せ先:イコーラム
【電話】072-960-9201【FAX】072-960-9207【メール】[email protected]
▽立礼お茶会~お月見会
とき:9月20日(土曜日)11時30分~15時
ところ:イコーラム
定員:50人(当日先着順)
※1歳以上の就学前幼児の保育あり(定員10人。各開催日の3開館日前までに要申込み)。
料金:600円(小学生以下300円)
申込方法・申込み先など:基本事項と保育の要否をファクスで(Eメール、電話、直接も可)
申込方法・申込み先など・問合せ先:イコーラム
【電話】072-960-9201【FAX】072-960-9207【メール】[email protected]
▽出張イベントin希来里5階
とき:10月9日(木曜日)11時~16時
ところ:くすのきプラザ(若江岩田駅前)
内容・定員:
・篠笛ミニコンサート…50人
・着付け教室…10人
・お茶会…10人
・万華鏡作り…20人
・カードケース作料金:50人
※ミニコンサートと着付け教室は申込先着順、その他は当日先着順。折り紙体験、パネル展もあり。
申込方法・申込み先など:基本事項と保育の要否をファクスで(Eメール、電話、直接も可)
申込方法・申込み先など・問合せ先:イコーラム
【電話】072-960-9201【FAX】072-960-9207【メール】[email protected]
▽女性の起業実践セミナー
とき:10月11日(土曜日)・10月25日(土曜日)・11月8日(土曜日)・11月22日(土曜日)14時~16時(計4日間)
ところ:イコーラム
対象:女性
定員:20人(申込先着順)
※1歳以上の就学前幼児の保育あり(定員10人。各開催日の3開館日前までに要申込み)。
申込方法・申込み先など:基本事項と保育の要否をファクスで(Eメール、電話、直接も可)
申込方法・申込み先など・問合せ先:イコーラム
【電話】072-960-9201【FAX】072-960-9207【メール】[email protected]