その他 お知らせコーナー【募集】(1)

料金表示のないものは無料です。
※電話・ファクス番号のかけ間違いにご注意ください。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

■技術交流プラザ登録企業
技術交流プラザは、ビジネスパートナーを探す企業と優れた技術をもつ市内モノづくり企業をつなぐビジネスマッチングサイトです。現在約1200社の市内企業の技術や製品情報を掲載しており、加工依頼、部品調達、試作品作りなどに活用されています。
対象:市内製造業者
申込方法・申込み先など:技術交流プラザウェブサイトで

問合せ先:モノづくり支援室
【電話】06-4309-3177【FAX】06-4309-3846

■ローカル10,000プロジェクトに関する事業提案
総務省が所管するローカル10,000プロジェクト(地域経済循環創造事業交付金)は、新たなビジネスを立ち上げようとする民間事業者などの初期投資費用を支援するものです。令和8年度に起業や新規事業を考えており、公費による支援を希望する場合は市ウェブサイトを確認のうえ、参加申込書などを提出してください。
市の審査会で採択されたのち総務省に国費申請となります。市の予算が承認されなかった場合や総務省の審査の結果、採択が受けられなかった場合は公費の交付はありません。
対象:令和8年7月以降に実施予定の事業
※すでに着手している事業は対象外。
申込方法・申込み先など:申込書と必要書類を10月29日(水曜日)~10月31日(金曜日)に直接
※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。

申込方法・申込み先など・問合せ先:企画課
【電話】06-4309-3101【FAX】06-4309-3826

■花壇ボランティア
種まきや苗の植付、除草など花壇の手入れを行う花壇ボランティアを募集しています。
ところ:花園中央公園
申込方法・申込み先など:電話で

申込方法・申込み先など・問合せ先:花園中央公園管理事務所
【電話】072-960-3426【FAX】072-960-3427

問合せ先:公園課
【電話】06-4309-3228【FAX】06-4309-3836

■会計年度任用職員
申込方法・申込み先など:各申込期限までに郵送または直接
※必要な資格など、詳しくは、市ウェブサイトをご覧いただくか、各担当課へお問合せください。

▽保育士・保育教諭(預かり支援員)
定員:若干名
申込方法・申込み先など:9月30日(火曜日)(必着)まで

申込方法・申込み先など・問合せ先:保育課
【電話】06-4309-3196【FAX】06-4309-3225

▽特別支援員(幼保連携型認定こども園)
定員:若干名
申込方法・申込み先など:9月30日(火曜日)(必着)まで

申込方法・申込み先など・問合せ先:保育課
【電話】06-4309-3196【FAX】06-4309-3225

▽医療介助員ケアアシスタント
定員:1人
申込方法・申込み先など:随時

申込方法・申込み先など・問合せ先:学校教育推進室
【電話】06-4309-3268【FAX】06-4309-3838

▽幼稚園・こども園ヘルパー
定員:2人
申込方法・申込み先など:随時

申込方法・申込み先など・問合せ先:学校教育推進室
【電話】06-4309-3268【FAX】06-4309-3838

▽一般型一時預かり事業従事者(幼稚園型認定こども園)
定員:1人
申込方法・申込み先など:随時

申込方法・申込み先など・問合せ先:学校教育推進室
【電話】06-4309-3270【FAX】06-4309-3838

▽学校給食センター栄養士
定員:1人
申込方法・申込み先など:随時

申込方法・申込み先など・問合せ先:学校給食課
【電話】06-4309-3276【FAX】06-4309-3867

■モノづくり人材育成塾 事前説明会
市内企業でモノづくり現場を体験し、就職につなげる就職マッチング事業「モノづくり人材育成塾」の事前説明会を開催します。
とき:9月17日(水曜日)14時~14時30分
対象:市内モノづくり企業へ就職を希望する49歳以下の方
申込方法・申込み先など:基本事項をファクスまたは申込専用ウェブサイトで

ところ・申込方法・申込み先など・問合せ先:東大阪商工会議所
【電話】06-6722-1151【FAX】06-6725-3611

問合せ先:労働雇用政策室
【電話】06-4309-3178【FAX】06-4309-3846

■中学校夜間学級で学びませんか
大阪府在住で中学校を卒業していない、または充分な勉強が受けられないまま卒業した方が学べます。勉強時間は月曜日から金曜日までの17時15分から21時までです。9月1日(月曜日)から9月10日(水曜日)までに各学校で手続きをしてください。

申込み・問合せ先:
布施中学校夜間学級【電話】06-6722-6850
意岐部中学校夜間学級【電話】06-6783-8100
☆いずれも13時~21時(土曜日・日曜日、祝休日を除く)

問合せ先:学事課
【電話】06-4309-3271【FAX】06-4309-3838