くらし お知らせコーナー【くらし・行政】(1)

料金表示のないものは無料です。
※電話・ファクス番号のかけ間違いにご注意ください。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

■市有地の売払い
市有地(旧市営中小阪住宅)を売り払います。希望者は案内書を確認のうえ、申し込んでください。
所在地:中小阪一丁目23番および32番
地目:宅地
地積:1178.09平方メートル
最低売却価格:1億6530万円
現場見学会:9月30日(火曜日)
申込方法・申込み先など:10月24日(金曜日)~10月31日(金曜日)
※案内書は市ウェブサイトからダウンロード可。

問合せ先:住宅政策室総務管理課
【電話】06-4309-3231【FAX】06-4309-3834

■子育てサークルに参加しませんか
子育て中の親子で3組以上集まれば、子育てサークルをつくることができます。また、現在活動している子育てサークルに参加することもできます。子育てサークル一覧など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

問合せ先:子どもすこやか部施設給付課
【電話】06-4309-3302【FAX】06-4309-3817

▽子育てサークルのいいところ
・地域の中で親も子も友だちができる
・子どもにさまざまな遊びを経験させられる
・ちょっとした話を聞いてもらうことでホッとしたり、リフレッシュできる
・子育て情報の交換ができる

問合せ先:子どもすこやか部施設給付課
【電話】06-4309-3302【FAX】06-4309-3817

▽子育てサークル記念品
子育てサークルの登録をし市内で活動しているサークルに、年に1回記念品をお渡ししています。今年度の記念品は、自由画帳、色画用紙、手形スタンプ、カラーペンです。

問合せ先:子どもすこやか部施設給付課
【電話】06-4309-3302【FAX】06-4309-3817

■経済的な理由で入学が困難な方へ入学準備金をお貸しします
「大学等(総合型・推薦型選抜向け)」区分を募集します。冬募集は12月に別途募集予定です。
対象:市内在住で来年4月に対象校に入学予定の方
定員:40人程度
貸付額:50万円
申込方法・申込み先など:願書一式を9月1日(月曜日)から在学している学校が指定する期日までに各学校へ直接
※願書一式は学事課、行政サービスセンターなどで配布。市ウェブサイトからもダウンロード可。

問合せ先:学事課
【電話】06-4309-3272【FAX】06-4309-3838

■Hi!DIGITAL最新号を発行
市の魅力を詰め込んだデジタルマガジンの最新号を発行しました。最新号の特集は「個性派カレーの誘惑。」です。

問合せ先:国際観光室
【電話】06-4309-3230【FAX】06-4309-3849

■9月1日から屋外広告物適正化旬間
屋外広告物を掲出・表示する場合は、市に許可申請が必要です。管理者は広告物や掲出物件を安全に管理する義務があります。
市では、点検義務のない広告物についても専門家による安全点検を推奨しています。
なお、令和3年4月から市役所本庁舎周辺が景観形成重点地区に指定され、屋外広告物にかかる規制が厳しくなっています。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。

問合せ先:みどり景観課
【電話】06-4309-3227【FAX】06-4309-3836

■9月21日からは秋の全国交通安全運動
▼秋の一般運転者安全運転講習会
受付は30分前から。車での来場はご遠慮ください。
▽布施警察署
とき・ところ:
・9月8日(月曜日)18時から…夢広場(布施駅前)
・9月9日(火曜日)18時から…楠根公民分館
・9月10日(水曜日)14時から・9月12日(金曜日)18時から…布施交通安全自動車協会

問合せ先:
布施警察署【電話】06-6727-1234【FAX】06-6727-7578
安全調整課【電話】06-4309-3223【FAX】06-4309-3836

▽河内警察署
とき・ところ:
・9月1日(月曜日)…グリーンパル(中鴻池)
・9月5日(金曜日)…英田公民分館北分室
・9月8日(月曜日)…加納自治会館
・9月9日(火曜日)…河内交通安全自動車協会
・9月10日(水曜日)…岩田公民分館
・9月12日(金曜日)…玉串公民分館
・9月16日(火曜日)…中野自治会館
☆いずれも19時から

問合せ先:
河内警察署【電話】072-965-1234【FAX】072-963-4823
安全調整課【電話】06-4309-3223【FAX】06-4309-3836

▽枚岡警察署
とき:9月1日(月曜日)・9月2日(火曜日)14時から・19時から
ところ:枚岡交通安全自動車協会

問合せ先:
枚岡警察署【電話】072-987-1234【FAX】072-981-0377
安全調整課【電話】06-4309-3223【FAX】06-4309-3836

▼交通安全大会
とき・ところ:
・9月21日(日曜日)9時30分から…イコーラム(男女共同参画センター)
・9月26日(金曜日)14時30分から…ユトリート東大阪

問合せ先:安全調整課
【電話】06-4309-3223【FAX】06-4309-3836

▼イベント
▽布施警察署
とき:9月21日(日曜日)10時から
ところ:御厨公園
内容:自転車運転教室

問合せ先:
布施警察署【電話】06-6727-1234【FAX】06-6727-7578
安全調整課【電話】06-4309-3223【FAX】06-4309-3836

▽河内警察署
とき:9月25日(木曜日)10時から
ところ:吉田春日公園
内容:高齢者ゲートボール大会

問合せ先:
河内警察署【電話】072-965-1234【FAX】072-963-4823
安全調整課【電話】06-4309-3223【FAX】06-4309-3836

▽枚岡警察署
とき:9月21日(日曜日)10時から
ところ:生駒山上遊園地(生駒市菜畑2312-1)
内容:交通安全啓発イベント

問合せ先:
枚岡警察署【電話】072-987-1234【FAX】072-981-0377
安全調整課【電話】06-4309-3223【FAX】06-4309-3836