- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉南市
- 広報紙名 : 広報せんなん 令和7年5月号
■一緒に活動しませんか?
せんなん子ども会議2024市長報告・2025メンバー募集
▽3月8日、市長報告
午前中は、3月の活動である水餃子会食でした。中学校の家庭科室をお借りして、CIRの方に水餃子づくりを教わり、熱々の水餃子をみんなで食べました。その後、市長にこれまでの活動を報告しました。
▽2024年度市長報告の内容
(1)昨年度のゴミ拾いからの継続で環境について考え、パタゴニアの方に学んだこと
(2)市民交流センターまつりで、リユースとしてフリーマーケットに取組んだこと
(3)同まつりで、クイズラリーで子どもの権利を伝えたこと
(4)「あまり心配しすぎないで、最後までじっくり子どもの話をきいてほしい」とおとなの人に伝えていきたいこと
市長のお子さんは、フリーマーケットで買ったおもちゃでよく遊んでいて、「使わなくなったものを次の人が使うって大事なことですね」と話していました。また、「おとなは、子どもに言われて初めて気づくこともあるので、もっと発信が必要」「子どもの話は最後まで、ちゃんとききたい」とのことでした。
▽2025年度子ども会議のメンバーを募集しています
・みんながわいわい話せる
・気軽に行ける
・他校の子と交流できる
・年齢に関係なく平等に関われる
・ゆるい感じで話せる
・気持ちを分かち合える
・気持ちを隠さず話せる
・誰でも意見を言える
子ども会議はそんな場所をめざしています。小学4年生~18歳で、一緒に活動したい方は、ぜひご連絡ください。
問合せ:泉南市子どもの権利に関する条例事務局(人権国際教育課)
【電話】483-3672