子育て [特集]SENNAN LITTLE PARKりるぱ1周年

4月26日、乳幼児の遊びの広場としてオープンしたst.「SENNAN LITTLE PARKりるぱ」が1周年を迎えました。安心して子どもを遊ばせることができる施設として、近隣の方をはじめ遠方から来られる方にも親しんでいただいています。ありがとうございます。
今月は、りるぱの現在を利用者の方々の声やスタッフのおすすめポイントとともにご紹介します。

■利用者さんの声 りるぱのここが好き!
・5,6回ほど利用しています。最初は座ってるだけだったのが、何回も来るうちにいろんなことができるようになって、子どもの成長ぶりが実感できます!
・大きい遊具やボールプールがあって、清潔なのがうれしいです。
・利用料金が安くて、土日や祝日も開いているのはありがたいです!
・広さがちょうどいいです。3人連れてきても目が行き届くので安心です。
・知育玩具や絵本もあるのがいいです。もう少し増やしてくれたらもっとうれしい。
・ちょっと遠いので、うちの近くにもこんな施設がほしいです!
・それぞれの遊具に特徴があってどれもたのしい!からだを動かせて音も楽しめるのがいいですね。

■遊具人気ランキング
※利用者アンケートより
1 ボールプール(海のエリア)
安定の人気ぶり!広々とした空間で思いっきりボールにおぼれよう!
2 木のおもちゃ(森のエリア)
木のボールがころころ転がって音が鳴ったり、違うところからでてきたり、飽きることがありません。
3 すべり台(船のエリアほか)
やっぱり子どもはすべり台がだいすき!りるぱでは、複数のすべり台が楽しめます!

「ボールプールはダントツ1位ですがほかの遊具はほんとうに僅差でした!その時に利用の多いお子さんの年齢でも変わりますね。」

■スタッフのおすすめポイント
「りるぱの楽しさは遊具だけじゃないんです!」
・ボールプールのボールは定期的に「たまごん」という機械でキレイに洗浄しているので、清潔を保っています!タイミングが良ければ洗っているところをみられるかも!?
・来館された際には、ぜひアンケートにお答えくださいね!感じたことを自由にお伝えください。飲食スペースの設置もアンケートから実現されました。
・壁の装飾を季節に合わせて変更しています!ときどき見に来て、季節を感じてくれたらうれしいです♥
・りるぱでは、イベントもときどき開催しています。おうちではなかなかできない「窓におえかき」を特殊なクレヨンでしたり、食育指導やおはなし会などもしたりしています。気候が良ければテラスを開放したりなども考え中。お楽しみに!

■りるぱの情報の詳細(臨時休館など)は、Instagramでご確認ください。

問合せ:あいぴあ泉南
【電話】485-0707

■市ウェブサイトでもりるぱをご紹介しています。そちらもぜひご覧ください。

問合せ:ふるさと戦略課
【電話】479-6758