子育て せんなんSCHOOL LIFE

■獣医さんのお話から伝わる命の大切さ
くすのき幼稚園
5月20日、くすのき幼稚園の園児たちが獣医さんのお話を聞きました。来てくださったのは、園で飼育しているウサギを診ていただいているミズホ動物病院の院長先生で、園児たちにもおなじみです。
院長先生のお話に園児たちは興味をもち「どうやってウサギの薬を作るの?」「動物病院にゾウは来ますか?」など、素朴でまっすぐな質問がたくさん飛び出しました。身近にいる動物たちの命を通して、園児たちが思いやりの心を育む、あたたかな時間でした。

■泉南農業塾の方々とジャガイモ掘り体験!
あおぞら幼稚園
5月27日、泉南農業塾の方々が大切に育ててくださった畑で、あおぞら幼稚園の園児たちがジャガイモ掘りを体験しました。
当日、園児たちはスコップと長靴で、泥だらけになるのも気にせず畑に入っていきました。土の中からジャガイモを掘り出すのは、最初は大変そうでしたが農業塾の方からコツを教えてもらい、がんばって掘りました。その結果、なんと約160kgもの量を収穫!
後日、カレーライスでおいしくいただきました。

問合せ:ふるさと戦略課
【電話】479-6758