イベント 楽しさ盛りだくさん!情報ボックス(1)

■手作りワークショップマルシェ♥[初企画]
大人も子どもも、手作りの楽しさを体験!
食品サンプルや消しゴムはんこ、苔テラリウムなど多彩な手作り体験のワークショップ10ブースと、フードのイートインなどが勢ぞろい!
※各ワークショップは有料(子ども料金あり)
日時:9月7日(日)午前10時~午後2時
場所:あいぴあ泉南大会議室
ご注意:駐車場の台数には限りがあります。できるだけ乗り合わせか公共交通機関をご利用ください

問合せ:あいぴあ泉南
【電話】485-0707/午前9時~午後5時

■第1回ミニらいとモルック泉南大会
めざせ!初代チャンピオン
ルールは簡単で、誰でも楽しめるユニバーサルスポーツ「ミニらいとモルック」の大会を開催します!
日時:9月28日(日)正午開始(受付:午前11時)
場所:あいぴあ泉南
競技方法:3名1組のチームで、トーナメント形式

申込み・問合せ:右記二次元コード、もしくは電話かEメールで(一社)泉州ミニらいとモルック倶楽部へ
【電話】477-8059【E-mail】[email protected]
8月31日(日)締切

■J:COMサザンスタジアム(泉南市民球場)照明設備利用料無料キャンペーン
暑さがやわらぐ夜間にスポーツしませんか
夜間利用の再開に伴い、期間限定で照明設備利用料を無料にしています!暑い時期ですので、ぜひ夜間のご利用もご検討ください。
実施期間:実施中~9月28日(日)(平日の月、火曜日は休場)
利用可能時間:午後6時~午後9時

問合せ:三幸アリーナ
【電話】482-1000

■スタジオオレンジ第10回発表会
せんなん市民劇団舞劇団きらめき第14回公演
3部構成の贅沢な内容
圧巻のダンスパフォーマンスや、演劇とのコラボステージも!
日時:8月10日(日)午後3時開演(2時30分開場)
場所:文化ホール
入場料:1,500円

問合せ:文化ホール
【電話】482-7767

■[歴史探訪]講演会「村から見た樫井合戦」
~南泉州の土豪たち~
有名な樫井合戦について、村の土豪や地侍の側から見た歴史をご紹介します。信達の土豪、市場(いちば)(小川(おがわ))掃部(かもん)家に残る当時の古文書の展示もおこないます。
日時:8月23日(土)午後1時30分~3時30分(受付:午後0時30分)
場所:埋蔵文化財センター
講師:樋野修司(ひのしゅうじ)さん(元歴史館いずみさの館長)
定員:60名(先着順)
参加費:300円(資料代など)

問合せ:泉南市民歴史倶楽部
【電話】483-6913

■[歴史探訪]山田家住宅一般公開
国の登録有形文化財に登録されている旧庄屋屋敷
日時:8月24日(日)午前10時~午後4時
場所:山田家住宅(JR新家駅から徒歩5分)
内容:主屋(日根対山(ひねたいざん)の襖絵(ふすまえ)、鎧兜、和時計、火縄銃、槍)、米蔵(民俗資料館)、台所棟(かまど)など
その他:
・入場無料。ただし建物保存のため任意で100円の協力金をお願いしています
・山田家住宅長屋門横に駐車可

問合せ:生涯学習課
【電話】483-2583

■泉南市謡舞協会第39回発表会
日本舞踊と詩舞の発表会
日時:9月7日(日)午後1時開演(0時30分開場)
場所:文化ホール
主催・共催:泉南市謡舞協会・泉南市文化協会

問合せ:中谷(なかたに)(泉南市謡舞協会)
【電話】463-5307