- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉南市
- 広報紙名 : 広報せんなん 令和7年8月号
まぶしい太陽が照りつける夏の盛りとなりましたが、皆さん、水分補給はしっかりしてお元気にお過ごしでしょうか?CIRのカルロス、ケント、ヨウです!
今回は浜風こども園での国際クッキングのお話と、CIRのキリアンさんから特別なメッセージがあります。
■浜風こども園で国際クッキング
6月16日、昨年の国際クッキングが大好評だったので、今年も開催しました。今回のメニューは中国料理の「ルイダ―グエン(漢字は本紙をご覧ください))」(あんこ付きのもち)、ペルー料理の「トレハス・デ・アトゥン」(ツナのかき揚げ)とアイルランド料理の「コルカノン」(キャベツandベーコン入りマッシュポテト)です。それぞれ3・4・5歳児と一緒に作り、みんなの協力と素晴らしい調理スキルでおいしく出来ました。
このクッキングで、料理の腕を鍛えただけでなく、各国のおいしい料理と多様な文化を味わえたのではと思います。
■ありがとう、キリアンさん
キリアンさんからのメッセージ
7月末をもちまして、泉南市の国際交流員として4年間の勤務を終えました。仕事とプライベートの両方を通じて、たくさんのすてきな方々と出会い、心に残る思い出を作ることができました。この4年間で、みなさんの国際的な視野を広げて、新しい考え方に触れるきっかけを提供できたのなら、うれしく思います。世界は常に変化していくので、私たち一人ひとりが共感と思いやりの心を持ち続けることが大切だと感じています。
誠にありがとうございました。
7月31日ダン・キリアン
■あいぴあイングリッシュ
Always Welcome!
申込み不要
CIRと、英語を交えてお話やゲームで遊ぼう!
日時:第3水曜日13:00~14:30
場所・問合せ:あいぴあ泉南
【電話】485-0707
■多言語おしゃべり会
要申込
日時:8/23(土)11:00~12:00
テーマ:「中国ツアーに役立つ会話術と豆知識」(担当…ヨウ)
場所:埋蔵文化財センター2階講堂兼視聴覚室
申込み・問合せ:Eメールで件名に「多言語おしゃべり会」、本文に氏名、電話番号、参加日を明記の上人権国際教育課へ
【電話】483-3672【E-mail】[email protected]
問合せ:人権国際教育課
【電話】483-3672