くらし 消費者相談

残りわずか!?焦らせて購入させるネット通販の手口

■事例1
欲しかった時計が通販サイトのタイムセールで安くなっていた。残り時間のカウントダウンを目にして気持ちがあおられ1万円で購入したが、翌日も同じタイムセールをしていた。

■事例2
バッグを買おうとネット検索していると安値で販売しているサイトを見つけた。「残りわずか」と表示されていたため急いで注文し、代金を振り込んだが2週間たってもバッグは届かない。

■アドバイス
〇ネット通販利用時に、「タイムセール終了まで0:32:45」や「残り2点」などと表示され、慌てて購入してしまうことがあります。これは消費者を焦らせて冷静な判断ができないまま購入に誘導している手口です。惑わされないようにしましょう。
〇ネット通販利用時には、必ず商品・サービス内容・支払総額・取引条件・解約条件、業者の所在地や電話番号を確認して購入しましょう。
〇購入時に見た広告や動画、申し込み画面などをスクリーンショットなどで保存しておき、後で確認できるようにしておきましょう。

問合せ:阪南市消費生活センター
【電話】072-489-4514