- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府阪南市
- 広報紙名 : 広報はんなん 2025年4月号
■ハンセン病について正しく理解し、偏見や差別を無くしましょう!
感染者が差別を受けてきた病気の一つにハンセン病があります。
ハンセン病とは、らい菌によって引き起こされる病気です。しかし、らい菌の病原性は非常に低く、感染することはきわめてまれであり、感染しても発病する人はさらに少なくなります。また、治療薬が開発されていて、早期発見・早期治療により後遺症を残さずに治る病気になっています。
ハンセン病について、病気だけでなく、法律による強制的な隔離政策や「無らい県運動」などの歴史的背景を含め理解することで、ハンセン病に関する患者・元患者・その家族が偏見や差別で苦しむことがないよう、ハンセン病に対する正しい知識と理解が必要です。
■人権啓発DVDを無料で貸し出しています
本市では、市民の皆さんに人権・平和問題を正しく認識していただくために、啓発ビデオを貸し出ししています。
内容は、女性、子ども、高齢者、外国人の人権のこと、同和問題、戦争・平和に関することなど、様々な人権問題をテーマにしたアニメやドラマ形式、ドキュメンタリーなど、多様なDVDライブラリーです。
家庭や企業内、各種会合などでの研修教材として、活用していただけますのでお気軽にご利用ください。
※貸出期間は2週間です。
■人権相談と女性総合相談の統合について
女性総合相談は、人権相談に統合されました。
本市では女性が抱える問題が多様化するなか、支援を必要とする女性が適切な支援を受けられるよう、人権推進課に女性相談支援員を配置しました。お気軽にご相談ください。
■犯罪被害者相談及び障がい者差別の相談は人権推進課【電話】072-489-4505へ
問合せ:人権推進課
【電話】072・489・4505