イベント 《特集》もう行った? 大阪・関西万博 エキスポ2025(1)
- 1/30
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府熊取町
- 広報紙名 : 広報くまとり 令和7年7月号 〜第890号〜
■『いのち』をテーマに世界が1つの『場』に集う
『いのち輝く未来社会のデザイン』がめざすのは、一人ひとりが自らの幸せや生き方を見つめ直し、それぞれの可能性を最大限発揮できる持続可能な社会を世界と共に創ること。
万博会場で『自分のいのち』・『世界のいのち』『全てのいのち』の未来を楽しみながら体感しよう!
■ミャクミャクの正体!?
ミャクミャクは、『細胞』と『水』がひとつになったことで生まれたふしぎな生き物。その正体は不明
赤い部分は『細胞』で、分かれたり増えたりし、青い部分は『清い水』で、流れるように姿を変えることができる『変幻自在な生き物』でもあります。
■熊取町も行くよ!
▽大阪の魅力を発信する『大阪ウィーク』へ出展!
『大阪ウィーク~春・夏・秋~』は、2025年大阪・関西万博の期間中3期にわたり、春と夏は7月28日(月曜日)から30日(水曜日)、秋は9月13日(土曜日)から15日に開催されます。
熊取町も大阪府内の市町村と一体となって魅力を発信します!
■7月29日(火曜日)・30日(水曜日)
▽大型イベントスペース『EXPO メッセ わっせ』にブルーベリースイーツを出展!
学校法人村川学園とくまとりにぎわい観光協会とが連携し、熊取ブランド『くまとりやもん』の一つであるブルーベリーを使ったスイーツなどを出展します。
国内外の皆さんへ『熊取ブルーベリー』の魅力を発信!
▽じょじょすけさん 切り文字ワークショップを出展!
くまとり観光大使である切り文字じょじょすけさんが切り文字ワークショップを出展。一枚の紙から下書きもなく、ペンで文字を書くように作品を作りあげる芸術的エンターテイメントを万博会場で!
(注釈)30日のみ出展
■9月14日(日曜日)・15日(月曜日)
▽熊取町の各大学がブースを出展!
専門的で豊かな特色を持った大学と熊取町が連携し、熊取町の経済や文化、社会を活性化させるために様々な取り組みを行っています。そんな各大学(大阪観光大学・関西医療大学・京都大学複合原子力科学研究所)の特徴的な取り組みをブースで出展します。
大学が発信する『世界に伝えたい事』をみんなで応援しよう!
▽ジャンプ君・メジーナちゃんとじょじょすけさん コラボレーションステージ
熊取町のマスコットキャラクターであるジャンプ君とメジーナちゃんとくまとり観光大使のじょじょすけさんがステージで熊取町の魅力をPRします。
みんなでステージを盛り上げよう!