- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府熊取町
- 広報紙名 : 広報くまとり 令和7年7月号 〜第890号〜
【チケット購入方法】」
チケットは、公式ウェブサイトやコンビニ当日窓口でも購入できちゃいます!
■デジタルチケット
●スマホ・PC等→ウェブでチケット購入
▽ステップ1 『万博ID』を取得
『万博ID』は、大阪・関西万博の様々なサービスで利用できる共通のログインIDです。
登録することで、チケット購入や来場予約・パビリオンの観覧予約などができます。
▽ステップ2 公式販売WEBサイトでチケットを購入
チケットの選択・支払い完了後に電子チケット(2次元コード)が発行されます。
▽ステップ3 来場日時を予約する
来場希望日を先着順で受け付けています。
▽ステップ4 パビリオンなどの観覧予約をしよう
来場希望日の3か月前から抽選申込ができます。
▽ステップ5
会場入場時に2次元コードをかざして入場
■引換券等(紙チケット)
●コンビニ・旅行代理店・当日窓口→コンビニでチケット購入
▽ステップ1 セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップで購入
・コンビニ店内に設置されたマルチコピー機や専用端末機で『日時予約の有無・購入枚数・氏名・電話番号・チケットの種類』を入力し、購入操作をします。
↓
・申込券(払込票)が発券されます。
↓
・申込券(払込票)を持ってレジで料金を支払い引換券を受け取ります。
▽ステップ2 当日 引換券をチケットに交換
会場のゲート前に設置された引換所で引換券を2次元コード付きチケットに交換します。
▽ステップ3 会場入場時に2次元コードをかざして入場
●引換券等(紙チケット)→当日会場でチケット購入
会場の入場ゲート前案内所で当日チケットを購入
(注釈)当日券は、来場日時予約の枠に空きがある場合のみ、紙の当日チケットを対面で購入いただけます。
※ポイント
あらかじめパビリオンやイベントの観覧予約を行わなくても会場内の案内所などに設置された端末機で当日予約が可能です。
また、予約なしでも楽しめる施設や催しもたくさん!