- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府熊取町
- 広報紙名 : 広報くまとり 令和7年7月号 〜第890号〜
■ドキドキ・ワクワクする楽しさや学び・気づきを感じる!
2025年大阪・関西万博は、子どもたちの感性を刺激し、未来への夢や希望を育む貴重な機会。特に、五感を活用した体験型パビリオンがたくさん用意され、子どもたち自らが創造力や探究心を広げることができます。感性や想像力を解き放つ体験や可能性を探し、育てることの大切さを学ぶことで『いのち』を感じる体験ができ、子どもたちの感性を豊かにします。
●熊取町から子どもたちへ「大阪・関西万博 子ども無料招待!」
熊取町では、世界の多様な価値観に触れ、見聞を広めてもらうことを目的に、町内に住む4歳~17歳、約5,600人の子どもたちに万博入場券(1日券)を配付しています。
ぜひ、ご家族やお友達と万博を楽しんでください。
(注釈)入場券は、保護者の方が大阪府の特設Webサイトから電子申請することで入手することができます。
(注釈)大阪府が実施する『学校行事での無料招待事業』とは別の事業となります。
(注釈)申請期限 令和7年9月30日(火曜日)まで
(注釈)詳しくは、ホームページをご覧ください。
●万博来場サポートデスク
万博IDの取得、入場チケット購入など手続きをサポートします!
▽サポートデスクに関すること
大阪府・大阪市万博お問合せセンター
【電話】06-7632-6821
▽入場チケットに関すること
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 大阪・関西万博 総合コンタクトセンター
【電話】0570-200-066
▽7月 熊取町近くの開催予定
・イオンモール日根野(泉佐野市)
7月5日土曜日から11日金曜日 午前10時から午後5時
・イオン貝塚店(貝塚市)
7月19日土曜日から25日金曜日 午前10時から午後5時
(注釈)イオンモール日根野などの会場施設への連絡はご遠慮ください。
(注釈)詳しくは、町ホームページをご覧ください。