- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府岬町
- 広報紙名 : 広報岬だより 令和7年7月号
■BCG予防接種について
対象:生後~満1歳の誕生日の前日
日時:7月25日(金)13時30分~14時
場所:保健センター
問合せ:保健センター
【電話】492-2424
■献血にご協力ください
400ミリリットル献血対象者は、男性17~69歳、女性18~69歳の方で、65歳以上の方は60~64歳の間に献血経験がある方に限ります。
日時:8月5日(火)10時~12時、13時~16時
場所:岬町役場
協力:岬町PTA連絡協議会
問合せ:保健センター
【電話】492-2424
■7月28日~8月3日は「肝臓週間」です
7月28日(日本肝臓デー)を含む1週間を「肝臓週間」としています。大切な肝臓を守るために、肝臓や肝炎のことを正しく知って、必要な検査・治療を受けてください。岬町の肝炎検査や情報等については、ホームページをご覧ください。
問合せ:保健センター
【電話】492-2424
■日本脳炎予防接種のお知らせ
対象:第1期3歳~7歳6か月の前日までの方第2期9歳~13歳未満の方
※平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれで、第1期3回接種・第2期1回接種を完了していない方は20歳未満までの間、接種可能です。
場所:指定医療機関
費用:無料
申込方法:指定医療機関
持ち物:母子手帳・健康保険証
問合せ:保健センター
【電話】492-2424
■岬町がん患者医療用ウィッグ等購入費助成事業のご案内
町では、がん患者さんのがん治療と就労や社会参加の両立を応援し、療養生活の質がよりよいものになるように医療用ウィッグや乳房補正具の購入費用の一部を助成します。
詳しくは、岬町ホームページ、または保健センターにお問い合わせください。
対象になる補正具:
(1)医療用ウィッグ
※毛付き帽子、ケア帽子、アンダーキャップも対象です。
(2)補正下着、補正パッド、人工乳房
※乳房再建術等によって体内に埋め込まれたものは対象外です。
助成金額:購入費用の2分の1(上限額1万円)
助成回数:ひとり1回限り。ただし、医療用ウィッグ、乳房補正具(左右毎)にそれぞれ1回助成。
問合せ:保健センター
【電話】492-2424