- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府河南町
- 広報紙名 : 広報かなん 令和7年2月号
◆町立図書館
開館時間:午前10時~午後6時
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、その翌日は休館)
◇おはなし会
「かなんおはなしの会どんぐりころころ」の皆さんによるお話や絵本の読み聞かせを児童コーナーで行います。
日時:2月8日(土)午後2時~
◆大宝分室
開室時間:
・水・木曜日 午後1時~4時
・土・日曜日 午前9時~正午、午後1時~4時
休室日:月・火・金曜日、祝日(ただし、23日(日)は開室)
◆町立図書館ホームページ
メインメニューよりその他の新着資料も探せます。予約も可能です。
◆Pickup
◇森田繁子(もりたしげこ)と腹八分(はらはちぶ)
河崎秋子(かわさきあきこ)著
自然と農業のちょうどよいところ。伝説の農業コンサルタント・森田繁子(モリシゲ)は今日も腹八分を目指して依頼人の所へかけつけ、「農」にまつわる悩みをズバッと解決!
◇孤城春(こじょうはる)たり
澤田瞳子(さわだとうこ)著
借財10万両から蓄財10万両へ。わずか7年で財政を建て直した備中松山藩(びっちゅうまつやまはん)の改革とは-。「財政再建の神様」山田方谷(やまだほうこく)を筆頭に、時代の波に揉まれながら懸命に生きる人々を描いた幕末群像劇。
◇バイト・クラブ
小路幸也(しょうじゆきや)著
カラオケ屋の一室にある《バイト・クラブ》。集まるのは「暮らし」のためにアルバイトをする高校生たち。部活に入っていなくても、彼ら彼女らなりの青春を謳歌していた。でもある日…。
問い合わせ:町立図書館
【電話】93-6222