- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府河南町
- 広報紙名 : 広報かなん 令和7年4月号
■子育て
◆ママのリフレッシュタイム!ピラティス
心身ともに健康に子育てができるよう、ピラティスで身体を動かし、リフレッシュしませんか。
日時:5月14日(水)午前10時~11時30分
場所:かなんぴあ2階みんなのへや
対象:町在住の6か月~就学前の子どもの保護者
※子ども同伴の場合は、同室での保育となります。
定員:10組(先着順)
持ち物:飲み物、タオル、動きやすい服装
申込方法:電子フォーム、電話、窓口
申込期間:4月5日(土)~5月13日(火)
申込・問い合わせ:おやこ園(子育てセンター・かなんぴあ内)
◆おさんぽランド
中村こども園の広い園庭で、のびのび遊びましょう。
日時:4月25日(金)午前10時~11時
場所:中村こども園園庭
※雨天時は園舎内
対象:町在住の6か月~就園前の子どもとその保護者
定員:10組(先着順)
参加費:1世帯100円(傷害保険料)
持ち物:飲み物、タオル、帽子
申込方法:電子フォーム、電話、窓口
申込期間:4月5日(土)~24日(木)
申込・問い合わせ:おやこ園(子育てセンター・かなんぴあ内)
◆園庭開放~中村こども園で遊ぼう~
地域の子育てを支援するため、園庭を開放します。親子で楽しく、自由に遊びましょう。
日時:4月23日(水)、5月22日(木)、6月24日(火)、7月16日(水)、9月18日(木)いずれも午前10時~正午
場所:中村こども園園庭
対象:町在住の未就園児とその保護者
定員:10組(先着順)
参加費:1人30円(保険代)
※参加人数分(親・子)を当日徴収します。
持ち物:飲み物、運動しやすい服装と靴
申込方法:電話
申込期限:各開放日の前日
申込・問い合わせ:中村こども園
【電話】93-6866
◆きらきら星ミュージック・ケア
誰でも、どこでも、いつでも楽しめる「ミュージック・ケア」。親子で楽しい時間を過ごしませんか。
日時:4月28日(月)午前10時~11時30分
場所:かなんぴあ2階みんなのへや
講師:松本晶子さん(音楽療法士)
対象:町在住の6か月~就園前の子どもとその保護者
定員:10組(先着順)
持ち物:飲み物、タオル、動きやすい服装
申込方法:電子フォーム、電話、窓口
申込期間:4月5日(土)~27日(日)
申込・問い合わせ:おやこ園(子育てセンター・かなんぴあ内)
■その他
◆ごみ処理券は届きましたか?
4月から使用できるごみ処理券(無料シール)を3月中旬~下旬に送付しています。「まだ届いていない」、「シールの枚数が異なる」という場合は、問い合わせてください。
問い合わせ:住民生活課衛生係
◆乗ってつなごう みんなのバス
地域公共交通は皆さんの力でつくられています。金剛ふるさとバス・カナちゃんバス・やまなみタクシーを積極的に利用しましょう。