イベント 【地域版】阪神南県民センターからのお知らせ

■マリンスポーツで尼崎市・西宮市・芦屋市の海を気軽に楽しもう!
阪神南地域のベイエリアではマリンスポーツが盛んです。初めての人も気軽にチャレンジしてみませんか。
都市部から程近いベイエリアには、マリンスポーツの拠点がたくさんあり、2024(令和6)年パリオリンピックのセーリング混合470級銀メダリストの吉岡美帆選手(県立芦屋高校出身)をはじめ、オリンピック選手を輩出しています。
普段とは異なる低い目線で景色を楽しむことができるカヌーや、専用のボードに立ちパドルで漕いで進んでいくスタンドアップ・パドルボード(SUP)など、初心者が手軽に始められる競技もあります。
専用ホームページでは、各競技の魅力を紹介し、体験会やスクールの情報などを掲載しています。

・スタンドアップ・パドルボード 尼崎運河(尼崎市)
・ウインドサーフィン/ウイングフォイル 甲子園浜(西宮市)
・ヨット 西宮浜(西宮市)
・カヌー 県立海洋体育館〈芦屋マリンセンター〉(芦屋市)
・ドラゴンボート 芦屋キャナルパーク(芦屋市)
・フィッシング 尼崎市立魚つり公園(尼崎市)

◆体験会に参加しよう!
◇SDGsに取り組もう! CANAL SUP 無料体験会
・SUP体験(中学生以上)
・SUPで尼崎運河のごみ拾い活動
日時:9月13日(土)、10月11日(土)9時~10時、10時~11時、11時~12時
場所:尼崎運河北堀キャナルベース
定員:各回6人(先着)

申込み・問合せ:各開催日の2日前までにホームページでAMAGASAKI CANAL SUPへ
【電話】070-4067-0658

◇未経験者歓迎 甲子園浜マリンスポーツ体験フェスティバル
(1)SUP体験(10歳以上65歳未満)
(2)ウインドサーフィン、ウイングサーフィン展示会
※小学生以下は保護者同伴
日時:9月23日(火)(祝)9時30分~12時30分
場所:甲子園浜
定員:(1)20人(先着)
料金:(1)1,000円(2)無料

申込み・問合せ:9月7日(日)~9月22日(月)12時にホームページで同フェスティバル実行委員会へ
【電話】0798-49-3339

◇はじめてシリーズ開始! 県立海洋体育館〈芦屋マリンセンター〉フェスティバル
(1)はじめてシリーズ
※「はじめてヨット」「はじめてサップ」「はじめてカヌー」などの体験会
(2)ヨット、カヌーレース
※詳細は9月初旬に同体育館ホームページに掲載予定
日時:
(1)随時
(2)10月5日(日)10時~15時30分

申込み・問合せ:同体育館
【電話】0797-32-2255

■Information(イベント等は延期・中止の場合があります)
◆「+ParkYoga(プラスパークヨーガ)」の参加者募集
県立甲山森林公園で大人向けのヨガ教室を行います。初心者や男性も参加可能。足腰に不安がある人には、椅子を使った方法も伝えます。
日時:8月6日(水)20日(水)10時~11時30分
場所:同公園ビジター棟会議室
料金:2,500円
定員:6人(先着)

申込み・問合せ:当日までに電話または直接同園管理事務所へ
【電話】0798-73-4600【FAX】0798-72-0609

◆「市民すこやかセミナー」を開催
「甘く見ないで!肺炎の話」をテーマに、呼吸器内科医師、呼吸器疾患看護認定看護師が講演します。申し込み不要、無料。
日時:8月22日(金)14時30分~15時30分
場所:県立尼崎総合医療センター

問合せ:同センター患者サポートセンター
【電話】06-6480-7720【FAX】06-6480-7721

◆地域情報はこちらでCheck!
・阪神南県民センターX
・あにあん倶楽部
(本紙2次元コード参照)

■困ったとき、まずは[さわやか県民相談]へ
【電話】0120-13-7830(なやみゼロ)
携帯電話からは【電話】06-6481-7641
平日(祝日等を除く)9時~17時30分