くらし 臓器提供について明確な意思表示を

10月は臓器移植普及推進月間です。国内の移植手術は年間約600件で、その大半は家族の承認だけで臓器提供が行われています。自分が事故等で脳死状態になった時、残された家族が判断に迷わないためにも、臓器提供意思表示カードや運転免許証、マイナンバーカード等に意思を明記しておきましょう。
(県医務課)

問合せ:県医務課
【電話】078-362-3606【FAX】078-362-4267