くらし おいしく健康に!KOBE 食の応援レシピ 第4回

■減塩 かぶのポタージュ
塩分を減らしたい人、血圧が気になる人に作ってほしい、満足感のある減塩レシピを紹介。かぶの甘味を生かし、バターの風味でうす味でもおいしく食べられます。副菜の一品にもおすすめ。寒い季節は血圧が上がりやすくなります。いま健康状態に問題がなくても、普段から塩分を控えて高血圧を予防しましょう。

◇材料(2人分)
かぶ(中サイズ)…1と1/2個(120g)
玉ねぎ(中サイズ)…1/8個(20g)
バター…10g
牛乳…100ml
水…300ml
顆粒コンソメ…3g
パセリ…お好みで
※塩分相当量(1人あたり0.8g)

◇作り方
(1) かぶは皮をむき、3~4ミリの厚さに切る。
(2) 玉ねぎはみじん切りにする。
(3) 鍋にバター、(2)を入れて炒める。
(4) (3)に(1)、、コンソメを入れて柔らかくなるまで煮る。
(5) 火を止めて粗熱が取れたらミキサーにかけ、鍋に戻す。
(6) 牛乳を入れ、再び火にかけ、沸騰させないように温める。
(7) 器に盛り、お好みでパセリをかける。