くらし おいしく健康に!KOBE 食の応援レシピ 第6回

■減塩 えびと長芋のどんぶり
手軽に作れて、満足感のあるどんぶりを紹介。めんつゆのだしには、旨味が含まれるため、塩味を引き立てる効果があります。仕上げにみつ葉や大葉などの香味野菜を飾ると、味のアクセントになり、少量の調味料でもおいしく食べられます。

◇材料(2人分)
ごはん…400g
むきえび…80g
酒…小さじ2
長芋…160g
しめじ…1/2株
溶き卵…2個分
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
水…200ml
みつ葉…1/2束
※食塩相当量1.6g(1人あたり)

◇作り方
(1) むきえびの背ワタを除き水で洗い、水気をとって酒をからめる。
(2) 長芋は3cm幅の短冊切り、しめじは半分に切る。
(3) みつ葉は食べやすい大きさに刻む。
(4) 鍋に水とめんつゆ、(2)を入れ4~5分煮る。
(5) (4)に(1)を入れてさらに1~2分煮る。
(6) (5)に溶き卵を回し入れ、好みの固さにする。
(7) ごはんを器に盛り、(6)をのせて(3)を飾る。