- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県神戸市
- 広報紙名 : 広報紙KOBE 2025年(令和7年)3月号
[掲載イベントに申し込む時の注意]
・受付開始日の記載のない先着順の受け付けは、3月10日(月)からです。
・同一行事への重複申し込みはできません。
・申し込みが「はがき」「往復はがき」「FAX」「メール」の場合は以下の事項を記入してください
募集項目(コース名・希望日時)
必要事項((1)~(5))
(1)住所
(2)氏名
(3)年齢(学生は学校名と学年)
(4)性別
(5)電話番号
※2人以上で申し込む場合は、全員分を記入してください
※往復はがきの場合は、返信用はがきに郵便番号・住所・氏名も記入してください
[連絡先の記載がない問い合わせは]
神戸市総合コールセンター(年中無休8:00~21:00)
【ナビダイヤル】0570-083-330
【電話】078-333-3330
【FAX】078-333-3314
※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで各種問い合わせ窓口をご案内します。固定電話も引き続き利用できます
■親子キャンプ
親子で自然体験活動が楽しめるプログラムを用意。自然体験ゲームや野外料理に挑戦し、テントに泊まります
対象:小学生と保護者
日時:5月3日(土・祝)・4日(日)
場所:洞川教育キャンプ場
料金:大人7,000円、子ども6,000円
申込:FAXかメールかはがきでNPO法人こうべユースネット(〒650-0044東川崎町1-3-3、【E-mail】[email protected])へ。3月21日(金)必着。抽選
問合せ:【電話】090-4272-4048【FAX】381-5913
■主なクルーズ客船入港
神戸港には、さまざまなクルーズ客船が入港します。(1)~(3)は初入港
場所:
(1)(3)ポートターミナル
(2)中突堤旅客ターミナル
(1)NOORDAM(ノールダム)
日時:3月14日(金)・27日(木)8:00入港・23:00出港
(2)SEABOURN(シーボーン)ENCORE(アンコール)
日時:3月16日(日)6:00入港・17日(月)20:00出港
(3)AIDAstella(アイーダ・ステラ)
日時:3月28日(金)10:00入港・29日(土)5:00出港
■市民山の会「旗振山 山腹道コース」
須磨寺公園を出発し、一の谷登山口から山腹道を巡って旗振茶屋へ向かい、塩屋駅で解散。約7キロの一般向けコースです
日時:3月16日(日)9:00~11:30
場所:須磨寺公園集合
料金:無料(交通費別)
■三曲協会独奏会
日本伝統楽器「箏(そう)・三絃(さんげん)・尺八」の演奏会。今年は13会派が出演
日時:3月16日(日)12:30~16:00
場所:うはらホール
料金:無料
問合せ:市民文化振興財団
【電話】351-3597
【FAX】351-3121
■市室内管弦楽団 定期演奏会「In Flower」
イギリスの指揮者ジョセフ・ウォルフと、ドイツの名門「アンサンブル・モデルン」ヴィオラ奏者の笠川恵氏を迎え、多彩な20世紀の英国音楽を演奏
日時:3月15日(土)15:00~17:00
場所:文化ホール
料金:有料
申込:ホームページまたは電話で文化ホールプレイガイド(電351-3349)へ。先着順
問合せ:【電話】351-3349【FAX】351-3349
■ファミリーウオーキング~桜の名所巡り
新神戸駅をスタートし、生田川や王子公園等、桜の名所約7キロを巡ります
日時:4月6日(日)9:30~12:00
場所:JR新神戸駅集合
料金:無料
問合せ:市スポーツ協会
【電話】261-3620
【FAX】221-3558
■INAC神戸 市民応援デー
女子プロサッカーチームINAC神戸の試合へ市民の皆さんを招待します
日時:3月30日(日)14:00~16:00
場所:ノエビアスタジアム神戸
料金:無料
申込:ホームページまたは往復はがきでアイナックフットボールクラブ(株)(〒658-0032向洋町中2-9-15階)へ。3月14日(金)まで受付。抽選