イベント 3月の情報ひろば〔催し〕2

[掲載イベントに申し込む時の注意]
・受付開始日の記載のない先着順の受け付けは、3月10日(月)からです。
・同一行事への重複申し込みはできません。
・申し込みが「はがき」「往復はがき」「FAX」「メール」の場合は以下の事項を記入してください
募集項目(コース名・希望日時)
必要事項((1)~(5))
(1)住所
(2)氏名
(3)年齢(学生は学校名と学年)
(4)性別
(5)電話番号
※2人以上で申し込む場合は、全員分を記入してください
※往復はがきの場合は、返信用はがきに郵便番号・住所・氏名も記入してください
[連絡先の記載がない問い合わせは]
神戸市総合コールセンター(年中無休8:00~21:00)
【ナビダイヤル】0570-083-330
【電話】078-333-3330
【FAX】078-333-3314
※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで各種問い合わせ窓口をご案内します。固定電話も引き続き利用できます

■障害なく読書を楽しむために~読書バリアフリーの世界
読書バリアフリー機器や資料を展示。使用方法の説明会のほか、映画『52ヘルツのクジラたち』を音声ガイドや日本語字幕付きで上映するバリアフリー映画会も開催
期間:3月1日(土)~20日(木・祝)
場所:中央図書館
料金:無料

■親子で木育ワークショップ 竹の工作体験
「親子で木育ワークショップ」の3回目は、森林散策や竹を切って工作体験をします
対象:幼児・小学生と保護者
日時:3月23日(日)10:00~12:00
場所:奥須磨公園
料金:無料
申込:ホームページで。3月10日(月)まで受付。抽選

問合せ:(株)ZEROZIBA
【電話】090-8381-8628
【FAX】331-3441

■障害者スポーツ大会 出場選手募集
各競技の出場選手を募集します
料金:無料
申込:ホームページまたは直接で各区・支所保健福祉課か障害者スポーツ振興センター
(中央区磯上通3)へ。3月1日(土)~(1)(2)3月27日(木)(3)4月17日(木)(4)(5)4月24日(木)まで受付
(1)卓球競技
日程:4月20日(日)
場所:中央体育館
(2)ボッチャ競技(肢体不自由者)
日程:4月27日(日)
場所:王子スポーツセンター
(3)水泳競技
日程:5月18日(日)
場所:市民福祉スポーツセンター
(4)フライングディスク競技
日程:5月24日(土)
場所:しあわせの村
(5)陸上競技
日程:5月25日(日)
場所:ユニバー記念競技場

問合せ:障害者スポーツ振興センター
【電話】271-5330
【FAX】271-5367

■神戸ストークス 試合観戦のご案内
B2リーグに所属する男子プロバスケットボールチーム・神戸ストークスの試合に小中高生を無料招待します
日時:
(1)3月15日(土)16:05~18:05
(2)3月16日(日)14:05~16:05
(3)3月22日(土)16:05~18:05
(4)3月23日(日)14:05~16:05
場所:中央体育館
料金:小学生~高校生無料、大人1,500円(手数料別)
申込:ホームページで。先着順

■神戸空港 市民向け無料内覧会
4月18日(金)から国際チャーター便が就航。一足早く第2ターミナルをお披露目します。1グループ5人まで
対象:代表者が市内在住・在勤・在学
日時:4月11日(金)14:00~16:00
申込:ホームページで。3月17日(月)まで受付。抽選

問合せ:【電話】945-8800【FAX】332-2506

■クスノキの巨木探訪
早春の里山の自然を観察しながら、森の中にひっそりとたたずむクスノキの巨木を見に行きます
対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)
日時:3月22日(土)(雨天時23日(日))9:30~12:30、13:30~16:15
場所:キーナの森
料金:無料
申込:ホームページで。2月25日(火)~3月10日(月)まで受付。抽選

問合せ:(公財)ひょうご環境創造協会
【電話】735-2291
【FAX】739-6811