イベント 東灘区からのおしらせ〔催し〕

連絡先の記載がない問い合わせは
神戸市総合コールセンター(年中無休 8:00~21:00 )
【ナビダイヤル】0570-083330
【電話】078-333-3330
【FAX】078-333-3314
※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで問い合わせ窓口を案内。固定電話も可

東灘区役所への問合せ:
【電話】841-4131
【FAX】811-4901
〒658-8570 神戸市東灘区住吉東町5丁目2-1
受付時間…8:45~17:15(一部窓口のみ毎週木曜は~19:45)

■保久良夢ひろば 春のこぶしまつり
保久良夢ひろば利用者ネットワークと共催で、フジバカマの種まき会やクラフトづくり等を実施します
日時:3月22日(土)10:00~12:00(雨天時23日(日))
場所:保久良夢ひろば(本山町田辺地先)
料金:無料

■区あじさい講座 フォークダンス
シンプルなステップから始めましょう
日時:金曜13:00~15:00
場所:区文化センター
料金:1回1,000円※月謝制
申込:電話かFAXで区あじさい講座へ。先着順

問合せ:【電話】822-3431【FAX】822-4103

■手話入門講座
手話技術のほか、聴覚障がいについて広く学びます
対象:高校生以上の初心者
日時:4月10日(木)~9月25日(木)18:30~20:30。全24回
場所:区文化センター
料金:9,300円(テキスト代含む)
申込:ホームページまたはFAX(氏名〈ふりがな〉、住所、年齢、電話、FAXを明記)で区社会福祉協議会へ。3月20日(木・祝)まで受付。抽選

問合せ:【電話】内413【FAX】841-7999

■区民健康講座
「だれにも聞けない!?おしっこの悩み」
講師:東灘区医師会石村武志氏(手話通訳あり)
日時:3月14日(金)13:30~14:30
場所:区医師会館3階(御影中町4)
※エレベーターはありません
料金/無料
申込:当日先着順

■東灘体育館 親子体操
親子で鉄棒・跳び箱に触れながら、楽しく体を動かします
対象:2~4歳と保護者
日時:3月20日(木・祝)11:30~12:30
料金:700円
申込:電話か直接で。3月9日(日)~先着順

問合せ:【電話】452-9279【FAX】452-9280

■甲南大学社会人講習会 「言語講座」(前期)
英語、フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語を学べます
日時:4月26日~7月12日の指定土曜。各90分
場所:岡本キャンパス(岡本8)
料金:各クラス16,000円(テキスト代別)
申込:ホームページで。先着順

問合せ:【電話】435-2598【FAX】435-2302