講座 情報ひろば(講演・講習)

[連絡先の記載がない問い合わせ]
神戸市お問い合わせセンター(年中無休8:00~21:00)
【電話】0570-083-330※または078-333-3330
【FAX】078-333-3314
※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで問い合わせ窓口を案内
[掲載イベントに申し込む時の注意]
・受付開始日の記載のない先着順の受け付けは、5月8日(木)からです。
・同一行事への重複申し込みはできません。
・申込の記載がない「講演・講習」「催し」の記事は当日受付です。
・FAX、メール、往復はがき、はがきで申し込む場合、下記を記入してください。
募集項目(1)コース名(2)希望日時
必要事項(1)住所(2)氏名(3)年齢(学生は学校名と学年)(4)性別(5)電話番号
※2人以上で申し込む場合は、全員分を記入※往復はがきの場合は、返信用はがきに郵便番号・住所・氏名も記入

■海洋博物館「帆船模型教室」
神戸帆船模型の会の講師の指導のもと、帆船模型を製作。今回の教材は、アメリカ型カッター船「レンジャー」です
対象:初心者
日程:5月24日(土)~2026年1月17日(土)。全15回
料金:39,000円
申込:ホームページまたは往復はがきで海洋博物館(〒650-0042波止場町2-2)へ。5月12日(月)必着。抽選

問合せ:【電話】327-8983【FAX】391-6756

■中央卸売市場本場の料理教室
漁師や鮮魚店等のプロが使う、魚の活け締め技術を伝授。今回は、鯛を使って下処理から刺身作りまでわかりやすく解説します
日時:5月19日(月)10:30~13:30
料金:7,700円
申込:ホームページで。5月9日(金)まで。抽選

問合せ:【電話】652-5503【FAX】681-3772

■マリンバで楽しむクラシックやジャズ演奏and講演会
打楽器奏者の山中佑起子氏が、マリンバ等の話を交えながら、演奏を披露します
日時:6月4日(水)10:30~12:00
場所:シルバーカレッジ
料金:無料
申込:電話かFAXで。先着順

問合せ:【電話】743-8100【FAX】743-8103

■ぴあ交流会
ぴあは「仲間」という意味。個々の体験を共有し、支えあうサポートの場です。仲間と出会いたい人やサポートに興味のある人、参加してみませんか
対象:ALS、パーキンソン病、脊髄(せきずい)小脳変性症、多発性硬化症等の神経筋疾患がある人と家族
日時:6月6日(金)13:30~15:30
場所:神戸大学医学部附属病院福利厚生施設(中央区楠町7)
申込:ホームページまたは電話で市難病相談支援センターへ。先着順

問合せ:【電話】382-6600【FAX】382-6601

■オストメイトのための入浴体験会
ストーマが心配でお風呂に入れない、シャワーだけで済ましているといった
人に、認定看護師が付き添って入浴指導します
対象:オストメイト(人工肛門・人工膀胱(ぼうこう)保有者)、家族等
日時:5月25日(日)13:30~16:00
場所:しあわせの村
料金:無料
申込:当日先着順

問合せ:(公社)日本オストミー協会兵庫県支部
【電話・FAX】371-1830

■生活支援訪問サービス従事者養成研修
現在資格を持っていない人も、受講後サービスに従事できます
日程:6月11日(水)~13日(金)10:00~16:30。全3回
場所:センタープラザ西館(中央区三宮町2)
料金:無料
申込:ホームページまたは電話かFAXかメールでヒューマンアカデミー(株)(【E-mail】[email protected])へ。5月27日(火)まで。抽選

問合せ:【電話】06-6258-5339【FAX】06-6282-6002

■ワード・エクセル基礎講習会
ワードとエクセルの基本が学べます
日時:6月2日(月)~8月25日(月)12:30~14:00。全10回
場所:ファッションマート
料金:14,200円
申込:ホームページまたは電話かFAXでプロップ・ステーションへ。5月18日(日)まで。抽選

問合せ:【電話】845-2263【FAX】845-2918

■婦人会館あじさい講座着物リメイク
着物を、大切な思い出とともにリメイクしてみませんか
日時:6月7日(土)~2026年3月7日(土)第1土曜、13:30~15:30
料金:1,200円(製図代別)
申込:電話かFAXで。先着順

問合せ:【電話】351-0861【FAX】351-0862

■競泳飛込みレッスン
競泳スタート(飛び込み)の技術向上を目的に、初めての人でも安全な飛び込み方法を学びます
対象:小・中学生~一般
日程:5月15日(木)~6月3日(火)
場所:ポートアイランドスポーツセンター
料金:3,000円
申込:ホームページで。5月8日(木)まで。抽選

問合せ:【電話】302-1031【FAX】302-1032

■ラジオ体操の会 無料実技講習会
市民ラジオ体操の会指導役員が、第1・第2ラジオ体操を丁寧に正しく指導します
(1)垂水体育館
6月2日(月)14:00~16:00
(2)西区文化センター
6月4日(水)10:00~12:00
(3)東灘体育館
6月9日(月)14:00~16:00
(4)兵庫区文化センター
6月10日(火)14:00~16:00
(5)北区文化センター
6月14日(土)10:00~12:00
(6)王子スポーツセンター
6月16日(月)14:00~16:00
(7)中央体育館
6月19日(木)18:00~20:00
(8)北須磨文化センター
6月23日(月)14:00~16:00
(9)長田文化センター
6月27日(金)18:00~20:00