- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県神戸市
- 広報紙名 : 広報紙KOBE 2025年(令和7年)6月号
■“神戸の朝市”が10周年!EAT(イート)LOCAL(ローカル)KOBE(コウベ)FARMERS(ファーマーズ)MARKET(マーケット)
10年前から土曜日の朝市として親しまれているファーマーズマーケット。旬の野菜や加工品、お菓子、パンなど地元の食を味わえると好評です。「生産者と消費者を継続的につなぐ」ことをコンセプトに、2015年にスタート。市と事業者、生産者と消費者が協働して少しずつ育ててきました。10周年を迎える6月には、今までの感謝の気持ちを込めて、スペシャルマーケットを開催。トークショーなど、いつもと違ったマーケットをお楽しみに。
日時:6月7日(土)・14日(土)10:00~14:00
※雨天決行・荒天中止
場所:東遊園地
◇西区・元農園(チアファーム)浅川元子さん
10年前、手探りで準備を進めた初回は、社会実験として開催。蓋(ふた)を開けると、東遊園地でたくさんの人が楽しんでいました。この風景が神戸の生活の一部になったらいいなと願い続けた10年間。毎週土曜に「おいしかった」「食べたら元気になるわ」と声をかけてもらえることが、農作業の励みに。いろいろなお客さんとのお話や、農家仲間以外の漁師や猟師、出店者との関わりは、私自身の学びとなり、刺激をもらいました。これからも続くマーケットの進化を私も楽しみたいです。
◇神戸産の食材が手軽に買えるFARMSTAND(ファームスタンド)
北野坂にある小さなお店「FARMSTAND」。FARMERS MARKETのリアルショップとして、地産地消を日常に取り入れたいという声からオープンしました。北区や西区の採れたて野菜から海の幸まで、スタッフ厳選の食材が並びます。農作物や海産物の他に、コーヒー、クラフトビール、お菓子、パンなども用意。カフェスペースでは、旬の農作物を使ったランチやデリも人気です。
営業時間:10:00~18:30
場所:中央区山本通1-7-15
■オープン1周年記念!たまろっとフェスタに行こう
昨年リニューアルした玉津庁舎内にある「玉津のつどい場たまろっと」。
キッズスペースやレンタルキッチン、学習・図書スペース、多目的ホールなどがあり、幅広い世代が集う地域交流拠点となっています。1周年を記念し、たまろっとを利用した様々な活動や、西区の特徴である農業を紹介するイベントを開催。新鮮な野菜や軽食が並ぶ飲食ブースのほか、子どもから大人まで楽しめる体験ブース、音楽・ダンスステージなど盛りだくさん。西区の魅力を発見しに行きませんか。
日時:6月15日(日)10:00~15:00
料金:入場無料(一部有料)
問合せ:【電話】929-1700【FAX】929-1702
※公共交通機関で来場ください。やむを得ず自家用車で来場する場合は臨時駐車場(約100台)を利用ください
■モーツァルトの歌劇がダンス作品にダンス公演 ポスト舞踏派『魔笛(まてき)』を鑑賞しませんか
モーツァルト『魔笛』の音楽構成を逆回転させ、フィナーレの壮麗な大合唱から始まります。日本のダンスシーンの最前線で活躍する島地(しまじ)保武(やすたけ)氏、辻本知彦氏、森山未來(みらい)氏らが出演し、舞踏家・笠井叡(あきら)氏が振付・演出・構成を手がけます。日本独自の進化を遂げてきた舞踏の新しい形を探るダンス公演に注目です。
日時:7月5日(土)開演15:00(開場14:30)
場所:神戸文化ホール 中ホール
料金:一般5,000円、25歳以下2,500円、高校生以下1,000円
(未就学児入場不可)
申込:電話で神戸文化ホールプレイガイドへ。先着順
問合せ:神戸文化ホールプレイガイド
【電話】351-3349
【FAX】351-3121
(月曜定休)