- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県神戸市
- 広報紙名 : 広報紙KOBE 2025年(令和7年)6月号
■須磨区 7月5日(土) 須磨海岸・すまうら水産事務所 捕まえた海辺の生き物で自分だけの水槽づくり
◇水槽レイアウト体験~須磨海岸の生き物で水槽を彩ろう~
地元の漁師から須磨海岸に生息する魚やカニ・エビなどの話を聞き、実際に網を使って生き物を捕まえます。捕まえた生き物と、流木・藻などの海岸ならではの素材を使って、自分だけの水槽をレイアウト。捕まえた生き物の解説もあり、楽しみながら自然環境を学ぶことができます。
対象:小学生以上の子どもと保護者
時間:9:00~12:30(受付は8:30~)
料金:無料
申込:ホームページで。6月15日(日)まで。抽選
■兵庫区 7月12日(土) ノエビアスタジアム神戸
◇リポビタンDチャレンジカップ2025 ラグビー日本代表 対 ウェールズ代表
・世界の強豪を超えていこう!「超速ラグビー」から目が離せない
ラグビーワールドカップ2019日本大会で、アジア初のベスト8入りしたラグビー日本代表が、7年ぶりに神戸で試合を行います。相手は世界ランキング上位の強豪・ウェールズ。代表戦ならではの雰囲気や迫力と、白熱した勝負を楽しみましょう。
時間:14:50~16:50 ※終了時刻は目安
料金:有料
申込:ホームページで。先着順。 ※開催地先行発売あり
観戦チケットを読者に抽選でプレゼント!詳細は15面へ
■灘区 7月13日(日)まで 六甲高山植物園 高山に咲く花を見られる貴重なスポット
◇「え!こんな近くに?!高山植物」展
園では、春から初夏にかけて、さまざまな花が競うように咲きそろいます。高山帯でしか見ることのできない、日本の高山植物の女王と称される「コマクサ」やアルプス三大名花の一つである「エーデルワイス」が、6月に見頃を迎えます。植物画の作品展示や園内をめぐって動植物を探すフラワービンゴも開催。花盛りの植物園をお楽しみください。
時間:10:00~17:30(最終入場16:30)
料金:入園料のみ(要駐車料金)
問合せ:【電話】891-1247【FAX】891-0137
■西区 7月19日(土) 西神中央公園 公園の虫たちを探して、触れてみよう
◇こんなにたくさんの虫がいる!この虫なんていうの?
広い芝生や水辺、雑木林などがあり、まちなかでも自然を身近に感じられる西神中央公園には、カブトムシやバッタ、トンボなど、たくさんの昆虫が生息しています。イベントでは、公園で捕まえた虫を「昆虫はかせ」に見せて、どんな虫か教えてもらうことができます。虫取り網や虫かごを持参して、親子で楽しく学んでみませんか。
対象:小学生と保護者
時間:9:30~11:30
料金:無料
申込:ホームページで。7月3日(木)まで。抽選
問合せ:アースパルKOBE
【電話】090-3050-4944
【FAX】330-3468