イベント 須磨区からのおしらせ〔催し〕

連絡先の記載がない問い合わせは
神戸市総合コールセンター(年中無休 8:00~21:00 )
【ナビダイヤル】0570-083330
【電話】078-333-3330
【FAX】078-333-3314
※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで問い合わせ窓口を案内。固定電話も可

須磨区役所への問合せ:
【電話】731-4341
【FAX】732-0728
〒654-8570 神戸市須磨区大黒町4丁目1-1
受付時間…8:45~17:15(一部窓口のみ毎週木曜は~19:45)

■北須磨保育センターの催し
料金:無料
(1)マタニティーママの日
妊娠中のママが集まり、お茶を飲みながらおしゃべりや、ベビー小物作りをします
対象:妊婦 ※子ども(未就園児)の同伴可
日時:6月24日(火)10:00~11:30
申込:電話で。6月23日(月)まで受付
(2)パパっこクラブ
パパと子どものミニ運動会を開催します
対象:1歳~未就園児と父親
日時:6月28日(土)10:00~11:30
申込:電話で。6月27日(金)まで受付

問合せ:【電話】792-7879【FAX】794-6707

■須磨体育館 フレイル予防大作戦
心身の不調について学びながら、簡単なトレーニングを行います
対象:60歳以上
日時:6月29日(日)9:15~10:45
料金:無料
申込:電話か直接で。先着順

問合せ:【電話】734-5588【FAX】734-5512

■アンテナショップ すまるしぇ
障害者事業所の自主製品の販売です
日時:第4木曜11:00~14:00
場所:区役所

■図書館おはなし会
対象:年齢はホで確認
料金:無料
申込:当日先着順
(1)須磨図書館
日時:
・6月14日(土)14:00~14:30、14:30~15:00
・6月21日(土)11:00~11:15
・7月4日(金)11:00~11:15
(2)名谷図書館
日時:
・6月14日(土)15:00~15:30
・6月19日(木)11:00~11:15
・6月21日(土)11:00~11:30
・7月3日(木)11:00~11:15

■区あじさい講座
(1)姿勢バランスのためのトレーニング
美しい姿勢や痛みのない体づくりのためのストレッチを伝授。自宅でできる方法も教えます
日時:第4木曜10:00~11:30
場所:区文化センター
料金:月1,200円
申込:電話かFAXかメールか直接で(【E-mail】[email protected])へ。先着順
(2)親子の学び教室 わくわくリトミックandミニミニ運動会
楽しい音楽で、子どもたちの想像を広げ、自己表現力を高めます
対象:1歳から3歳までの幼児とその保護者
日時:7月8日(火)10:30~12:00
場所:北須磨文化センター3階
料金:無料
申込:6月20日(金)~。先着順

問合せ:【電話】735-7377【FAX】735-1833

■ATSUMARU講座 「地域活動デビューコース」受講生募集 地域を知って、さらに魅力あふれる街へ
須磨区をさらに魅力的にしたい人と仲間になり、共に須磨のことを知り・感じ・考えて、楽しみながら地域活動にトライする機会をつくります。ぜひこの機会に、地域活動について学んでみませんか
対象:18歳以上(高校生不可)
日程:7月16日~8月27日のおおむね水曜。全7回
場所:区役所 他
料金:3,000円
申込:ホームページで。6月30日(月)まで。抽選