くらし ひめじ創生奨学金返還支援制度をご利用ください!

日本学生支援機構の奨学金の返還義務のある人が市内に定住し、播磨圏域連携中枢都市圏内で働く場合に、奨学金の返還を支援します。

■対象
次の(1)~(6)すべての要件を満たす人

(1)就業開始(予定)日が6年4月1日~8年9月30日

(2)日本学生支援機構の奨学金(第一種・第二種)の貸与を受け、返還義務がある

(3)7年度に大学等を卒業見込みまたは6年度までに大学等を卒業した

(4)7年4月1日時点で35歳以下

(5)次のア、イのいずれかに該当する(公務員を除く)
ア)播磨圏域連携中枢都市圏内に本店があり、製造業、建設業、医療、福祉、情報サービス業、第一次産業(農業か林業、水産業)を行う企業(個人事業者を除く)、幼保連携型認定こども園、幼稚園型認定こども園に正規就業者としての就職が内定または就業している
イ)播磨圏域連携中枢都市圏内で主として第一次産業に従事している

(6)2年4月1日以降、本市を除く播磨圏域連携中枢都市圏内に居住歴がない

■定員
80人(選考あり)

■支援内容
・日本学生支援機構第一種・第二種奨学金の返還残額(就業日時点)の2分の1
(最大200万円)

※上限額100万円に加え、市内定住者・Uターン者加算(50万円)、大学院加算(50万円)あり
※別途、一定期間内の結婚・出産に対して各10万円の支援あり
※申請後に交付決定を受けた人が3年以上市内に居住し、かつ対象企業等に就業した場合に一括で支給します

■申し込み
12月12日(金)までに、持参か封書でウェブサイトに掲載する申請書と必要書類を高等教育室へ

詳しくはWEBで!
ID:27663

問合せ:高等教育室
〒670-8501 安田4-1 市役所9階
【電話】221-2596