- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県姫路市
- 広報紙名 : 広報ひめじ 2025年7月号
■文化活動助成事業(下期)を募集
10月~8年3月に実施される文化活動事業に対し、経費の一部を助成(審査あり)。
8月8日(金)までに、封書で必要書類を姫路市文化国際交流財団へ。詳しくはウェブサイトで
問合せ:姫路市文化国際交流財団
〒670-0836 神屋町143の2 アクリエひめじ内
【電話】289-1101
■日本語学習支援ボランティア養成講座
8月11日(祝)・16日(土)・17日(日)(全3回) 午後1時~5時、イーグレひめじで。
定員50人。
7月17日(木)までに、持参か封書、FAX、Eメールで必要事項を姫路市文化国際交流財団へ。
対象など詳しくはウェブサイトで
問合せ:姫路市文化国際交流財団
〒670-0012 本町68の290 イーグレひめじ3階
【電話】282-8950【FAX】282-8955【E-mail】[email protected]
■はり姫健康講座
7月26日(土) 午後1時~、アクリエひめじで。
心肺蘇生法を学ぶワークショップを行います。
対象は小学4年~中学生(小学生は保護者同伴)。定員50人。申し込みが必要。
詳しくはウェブサイトで
問合せ:アクリエひめじ
【電話】263-8082
■安心して認知症になれるまちを考えよう
8月7日(木) 午後1時半~5時、アクリエひめじで。
認知症本人大使・丹野氏ほかの講演会。申し込みが必要
問合せ:ネバーランド福祉会
【電話】232-8311
■青少年のための科学の祭典2025
8月9日(土)・10日(日) 午前10時~午後4時、兵庫県立大学姫路工学キャンパスで。
小・中学生向けの科学の実験ブース等
問合せ:科学の祭典姫路会場事務局
【電話】232-0048(香寺高校・大塚)
■ひめじ読書友の会 文学散策読書会
7月12日(土) 午前10時~11時半、日本城郭研究センター2階中会議室で。
課題図書「しろがねの葉」(千早茜著)を読み、作品の内容や感想を語り合います
問合せ:図書館白浜分館
【電話】245-3222