- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県姫路市
- 広報紙名 : 広報ひめじ 2025年8月号
■定額減税補足給付金を支給します
条件に該当する人に、定額減税補足給付金を支給します。詳しくはウェブサイトで確認を。
・7年6月2日時点の課税情報を基に実施します
・減税の対象となる扶養親族は、6年12月31日時点で国内に居住する扶養親族のみです
問合せ:姫路市価格高騰生活支援給付金コールセンター
【電話】221-1502
ID:29876
■商品券申し込み前にマイナンバーカードの確認を!
物価高騰による市民生活への影響を緩和し、地域経済の活性化を図るため、今年も10月ごろにプレミアム付きデジタル商品券を発行します(詳しくは本誌10月号でお知らせします)。
商品券の申し込みには、マイナンバーカードと電子証明書が必要です。マイナンバーカードの取得には1カ月半程度、電子証明書の更新には15分程度かかります(窓口の混雑状況により延長の可能性あり)。ご自身のカードの有効期限を確認し、申請がまだの人は、早めの手続きを。
▽今回の商品券で新設される「子育て応援枠」の申し込みには、申込者本人に加えて18歳未満の人のマイナンバーカードも必要です。この機会に、マイナンバーカードの取得をご検討ください
ID:14757
問合せ:
産業振興課【電話】221-2514
姫路市マイナンバーコールセンター【電話】221-2150
■市役所本庁舎
〒670-8501 姫路市安田四丁目1
▽必要事項
・件名
・住所
・郵便番号
・参加者全員の氏名・ふりがな
・年齢
・電話番号
・学生は学校名・学年
・往復はがきは返信用表面
特に記載がなければ無料、抽選、期限内必着