- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県尼崎市
- 広報紙名 : 市報あまがさき 令和7年(2025年)4月号
■マイナンバーカード市役所窓口を4月12日(土)は閉鎖
ID:1036574
通常は第1土曜日以外に開設している同窓口を、4月12日(土)は開設しません。
問合せ:マイナンバー専用ダイヤル
【電話】4400-5256
■納税はお早めに
ID:1003509
固定資産税・都市計画税の第1期分の納期限は4月30日です。お早めに近くの金融機関やコンビニで納めてください。やむを得ない事情により納付が困難な場合は電話で相談を。
問合せ:納税課
【電話】6489-6274
■子育て中のカラスにご注意を
ID:1004366
4月〜6月はカラスの子育て時期です。親鳥の気が荒くなり、人を威嚇したり攻撃したりすることがありますのでご注意ください。
▽カラスによる威嚇・攻撃・ごみの散乱、カラスの死骸(しがい)の回収
問合せ:業務課(家庭ごみ案内センター)
【電話】6374-9999
▽市立の
(1)学校
(2)公園
に巣がある場合
問合せ:
(1)こころとからだ育成課【電話】4950-5677
(2)公園維持課【電話】6489-6531
■政治家などの寄付やあいさつ状の禁止
ID:1004449
政治家(候補者・立候補予定者・公職にある人)が選挙区内の人に入学祝いなどとして金銭や物を贈ること、また、有権者が政治家に寄付を求めることは法律で禁止されています。
問合せ:市選挙管理委員会
【電話】6489-6774
■新生活に備えて春に多い消費者トラブル
ID:1040556
入学や進学、就職、転勤などで新生活が始まる季節は、トラブルに巻き込まれる恐れが高まります。
▽相談事例
・引っ越し直後、訪問してきた業者から大手電力会社の料金より安いと勧誘されて電気の契約をしたら高額な料金を請求された
・家具メーカーのサイトで格安の家具を購入したが実際は偽サイトで商品代を騙し取られた
・ウオーターサーバーをレンタル契約したつもりが実際は売買契約になっていた。不安に感じたときやトラブルになった場合は、消費生活センターへご相談を。
問合せ:同センター相談専用ダイヤル
【電話】6489-6696(午前9時〜正午・午後1時〜4時)