子育て 特集 家族で楽しむ夏休み!(2)

3.魚つり公園
ID:1000849
釣りデビューにぴったり
・初めてでも大物ゲット!?
武庫川の河口近くにあり、子どもでも釣りやすい魚が多いのが特徴。道具のレンタルやスタッフによるレクチャーもあり、初心者でも大物を釣れることがあるのだそう。

・BBQや釣り堀も楽しい
公園内にはBBQを楽しめる広場や、簡単に釣れる淡水魚釣り堀も。海では釣れなくても、十分に楽しめちゃいます。

・自由研究でやってみよう!
尼崎の夏の海で釣れる魚はなんと13種類以上!何種類釣れるか挑戦してみよう!

▽INFORMATION
営業時間:午前5時~午後8時、駐車場は午前4時~午後8時30分(いずれも季節により異なる)
駐車料金:100円~1600円(車種や利用時間により異なる)
休園日:火曜日(祝日の場合は営業、翌日休園)と荒天時
【電話】6417-3000【FAX】6423-9030
ACCESS:阪神武庫川駅から車で約7分。送迎バスの利用も可能

4.元浜緑地
ID:1000862
2つのエリアで多彩な楽しみ方ができる

・わんぱく池で水遊び
西側のわんぱく池には水鉄砲や噴水、水のカーテンなどさまざまな仕掛けが。水深も浅く、小さな子どもにもぴったりです。8月31日まで午前9時~午後5時。
対象:小学生以下の人と保護者

・大型遊具もいっぱい
ローラー式のロングスライダーやアスレチック遊具など、東側には大型遊具がたくさん。ベンチやテーブルもあり、のんびり過ごすこともできます。

・自由研究でやってみよう!
元浜緑地は全国で初めて大気汚染対策のために整備されたんだ!どんな樹木があるのか調べてみよう!

▽INFORMATION
開園時間:午前6時~午後8時、駐車場は午前9時~午後8時(いずれも季節により異なる)
駐車料金:100円~1600円(車種や利用時間により異なる)
休園日:月曜日(祝日の場合は開園、翌日休園)と荒天時
【電話】4950-6187【FAX】4950-6188
ACCESS:JR立花駅か阪神尼崎センタープール前駅から阪神バスに乗車。バス停「リサーチコア前」で下車し、徒歩約10分
※駐車場に限りがあります。特に夏休み期間中は大変な混雑が予想されますので公共交通機関をご利用ください

問合せ:公園維持課
【電話】6489-6531【FAX】6488-8883

■CROSS TALK みんなが主人公の水辺へ

・山中 亮一さん 徳島大学准教授
生き物の力で運河の水をきれいに

・中岡 禎雄(さだお)さん NPO法人人と自然とまちづくりと
山中先生の取り組みを子どもたちに伝える

山中:尼崎運河の魅力は、環境や地域のために何かやってみようと思う人が自然と集まり、誰でも歓迎され、つながっていける場であるということです。
中岡:私も同じ思いです。運河はかつて、産業の発展に伴う水質汚濁が問題でしたが、裏を返せば尼崎の人々がまちを支えてきた証でもあります。その運河をより良い形で次世代に引き継いでいくために環境学習を実施するなど、力を合わせています。
山中:私は運河が人づくりの拠点になると考えています。子どもたちが環境学習や地域活動を通じて自信を付け、運河があるまちを誇りに思う。そんな場にできたらうれしいですね。
中岡:実際、子どもたちの表情がどんどん変わっていくんですよね。自然の中で果たすべき役割を自分たちで考え、「自分も役に立てる」と気付き、それが自信につながっていく。運河は成長のきっかけを与えてくれる場所でもあると思います。
山中:何十年先も尼崎の誇りとして、人と人がつながり、成長できる場所であり続けられるよう、共に行動していきたいですね。