その他 その他のお知らせ(広報とよおか 2024年12月号)
- 36/36
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県豊岡市
- 広報紙名 : 広報とよおか 2024年12月号
■表紙
◇かにさん いらっしゃい
11月7日、JR西日本で車両にかにのイラストをラッピングした特急列車の運行が始まりました。城崎温泉駅では、漁業関係者や城崎こども園5歳児の園児らが列車の到着を出迎えました。(詳細は本紙16ページ)
■今月のイチオシ
※本紙に掲載している情報は編集時点(11月14日)のものです。変更になっている場合がありますので、注意してください。
■くらしの情報
料金のないものは無料です。定員で抽選などの記載がないものは先着順です。持ち物のないものは申込時に確認してください。
◇表紙説明
列車から降車した乗客は、園児らの温かい歓迎を受けながら駅を後にしていました。かにの特急ラッピング列車は、2025年3月頃まで、主に新大阪〜城崎温泉間の特急こうのとり号で運行される予定です。
■12月の納税
・固定資産税 第3期
・国民健康保険税(普通徴収) 第6期
納期限:12月25日(水)
納税は便利な口座振替を利用してください。
問合せ:
・税務課収税係【電話】23-1118
・各振興局市民福祉課
■つどいの広場
市内の6カ所の子育てセンターでは、子育て中の保護者を応援するためのいろいろな活動をしています。地域外の方も参加できます。
気軽に参加してください。詳細は、右の二次元コードから確認してください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
■豊岡市の人口
2024年10月31日現在(前月比)
住民基本台帳(日本人+外国人)
合計:75,362人(△89人)
男性:36,237人(△50人)
女性:39,125人(△39人)
世帯数:33,851世帯(+25世帯)
■ひとりごと
秋も深まって肌寒い日が増えてきました。この時期、私は幼いころに通っていた塾の先生が教えてくれた英単語の覚え方を思い出します。「おー寒ー、おーさむ、オータム(秋)」残念ながら単語の綴りは覚えられません(R)
■広報とよおかNo.355
2024年12月号/11月25日発行
編集:豊岡市秘書広報課
〒668-8666 兵庫県豊岡市中央町2番4号
【電話】0796-21-9035【FAX】24-1004
◇本庁
【電話】23-1111
◇振興局
・城崎【電話】32-0001
・竹野【電話】47-1111
・日高【電話】42-1111
・出石【電話】52-3111
・但東【電話】54-1000
◇広報とよおかは豊岡市公式ホームページやスマホアプリのマチイロでも読むことができます。
◇環境に優しいベジタブルインキで印刷しています。
◇見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。