子育て かこすくひろば(1)

加古川市の子育て情報はこちら!(※本紙参照)

■今月のピックアップ 日岡山公園 加古川町
こどもから大人まで楽しめる市内最大の総合公園
場所:大野1682

日岡山公園は、芝生広場や展望台だけでなく、体育館やグラウンドなどのスポーツ施設も備えた総合公園です。こども広場には、大きな白鳥の滑り台や機関車のトンネルなど、楽しい遊具がたくさん。広場の中央にあずまやがあり、遊ぶこどもを安心して見守れます。春には約1000本の桜が咲き誇るほか、ツツジや紅葉など季節ごとの自然を満喫できるので、散歩をするだけでも楽しめます。暖かくなるこれからの季節、外遊びをしてみてはいかがでしょうか。

◇幼児用トイレ
男女それぞれのトイレ内におむつ交換台もあり、トイレトレーニング中でも安心です。

◇グラウンド
スポーツ施設では未就学児向けのプログラムも。

◇オンザヒル
遊んだ後は、丘の上からの景色を楽しみながらカフェで一休み。

◇遊具広場
公園内には、こども広場以外にも遊具や広場があり、いろいろな遊びが楽しめます。

問い合わせ:
公演緑地課【電話】427-9271
日岡山体育館・グラウンド【電話】426-8911

■乳幼児健康診査
※「かこがわオンライン申請システム」で手続き可。(※本紙参照)

健診名:4カ月児健康診査
対象:4・5カ月
場所:ウェルネージかこがわ

健診名:10カ月児健康診査
対象:10・11カ月
場所:指定医療機関

健診名:1歳6カ月児健康診査
対象:1歳6カ月~1歳11カ月
場所:ウェルネージかこがわ

健診名:3歳児健康診査
対象:3歳2カ月~3歳11カ月
場所:ウェルネージかこがわ

※対象者には個別に通知します。転入などで届かない場合はお問い合わせください。

申し込み・問い合わせ:育児保健課
【電話】427-9216

くわしくはこちら(※本紙参照)

■子育ての相談
くわしくはこちら(※本紙参照)

■HELLO, 加古川LIFE
今月のテーマ 体を使った遊び

運動を通じて達成感を味わってほしい

◇今月のファミリー
中村奈津美さん・奏介くん・律斗くん(山手在住)

・普段はどのようにお子さんと過ごしていますか。
休みの日は外で遊ぶようにしています。近所の公園に行くことが多いですね。3月にオープンする権現総合公園も楽しみで、ぜひ行ってみたいです。体を使ってたくさん遊ぶと、夜はぐっすりと寝てくれて、睡眠の質も上がっていると思います。

・ジュニアサッカースクールに参加しようと思ったきっかけは。
こどもになにか初めての事をさせたいと思っていました。広報かこがわを見て、日岡山体育館の運動教室なら初心者でも気軽に参加できそうだったので申し込んだんです。室内の習い事よりも体を動かす方がこどもも興味を持ってくれましたね。8月から始めて6カ月になるんですが、同じ年代の友達と一緒に運動できるのが楽しいみたいです。

・今後、お子さんにどのように成長してほしいですか。
できなかったことができるようになる体験は、こどもの成長にとって欠かせないものだと思います。習い始めてから少しずつ上達しているので、運動を通じて達成感を味わってほしいです。

◇こんなイベントがおすすめ!
集まれ!小さなヒーロ―たち ジュニアサッカースクール
未就学児から楽しめるサッカー教室。ボールと友達になろう。
日時:毎週木曜日 1.午後5時10分 2.午後6時10分 ※5回コース。
対象:1…4~6歳 2…小学生
定員:各40人(先着)
費用:1…3,750円 2…4,750円

場所・申し込み・問い合わせ:117いいな スポーツアリーナ
【電話】426-8911

インスタグラムで発信中!
かこがわ子育てネット@kosodate_kakogawa

子育てイベント情報をチェック(※本紙参照)