子育て かこすくひろば(1)

加古川市の子育て情報はこちら!(※本紙参照)

■今月のピックアップ みとろの丘 上荘町
自然に触れながら思いっきり遊べるみんなの居場所
場所:見土呂845-16
開園時間:施設により異なる ※年末年始(12月29日~1月3日)は休園。

みとろの丘は「遊んで、食べて、泊まれる!」農業公園として、令和6年4月にリニューアルオープンしました。東京ドーム約2個分の広大な敷地内には、一面の芝生や見晴らしの良い展望台、ドッグランなど、五感で四季の自然を楽しめる遊び場がたくさん。レストランでは地元の食材をふんだんに使った食事が楽しめます。定期的に行っているイベントはみとろの丘のインスタグラムをチェック。遊びを通して、みとろの丘の自然を満喫してみませんか。

◇デイキャンプ
テントやアウトドアチェアの貸し出しも。テントサイトではバーベキューもできます。

◇レストラン
季節ごとに変わるメニューは楽しみの一つ。テイクアウトしてピクニックしながら食べると格別のおいしさ。

◇スイーツ
暑い日には冷たいスイーツが大人気。遊び疲れたらソフトクリームや季節のデザートを食べてひと休み。

◇外遊び
バドミントンやモルックなどの遊び道具を借りて芝生広場で遊び尽くそう。

問い合わせ:みとろの丘
【電話】428-1113

■乳幼児健康診査
※「かこがわオンライン申請システム」で手続き可。(※本紙参照)

健診名:4カ月児健康診査
対象:4・5カ月
場所:ウェルネージかこがわ

健診名:10カ月児健康診査
対象:10・11カ月
場所:指定医療機関

健診名:1歳6カ月児健康診査
対象:1歳6カ月~1歳11カ月
場所:ウェルネージかこがわ

健診名:3歳児健康診査
対象:3歳2カ月~3歳11カ月
場所:ウェルネージかこがわ

※対象者には個別に通知します。転入などで届かない場合はお問い合わせください。

申し込み・問い合わせ:市ホームページか育児保健課
【電話】427-9216
くわしくはこちら(※本紙参照)

■子育ての相談
くわしくはこちら(※本紙参照)

■HELLO,加古川LIFE
今月のテーマ:自然の中での楽しみ方

◇いろんな人と出会っていろんな経験をしてほしい
今月のファミリー
樋口美奈子さん・蒼人くん(新神野在住)

・みとろの丘にはよく来られますか。
家が近いのでレジャーシートやボールを持ってよく遊びに来ています。私自身もこどもの頃から何度も来た思い出があります。息子は外遊びが大好き。みとろの丘は特に自然の中での発見が多いみたい。虫採りをしたりドングリや葉っぱを拾ったりと遊具を使わない遊び方を見つけていますね。

・みとろの丘をどのように楽しんでいますか。
息子は普段偏食気味でトマトが苦手なんですが、園内レストランにあるトマトなどの野菜を使ったピザは大好きなんです。自分の顔よりも大きなピザをぺろりと食べるんですよ。もう少し大きくなったらキッズファーマーズクラブなど農業体験にも参加したいです。土いじりが好きなので、きっと楽しんでくれると思います。

・お子さんにこれからどんな経験をしてほしいですか。
4月から幼稚園に入園し、新たな経験や友達からの刺激を受け、世界が広がっているようです。これからもいろんなことに挑戦して、そこでしかできない人との出会いや経験をしてほしいですね。

◇こんなイベントがおすすめ!
英語でじゃがいも掘りをしよう!
ジャガイモ掘りをしながら楽しく英語に触れよう。
日時:6月27日(金)午前10時30分~午前11時30分
対象:小学生未満のこどもと保護者
定員:10組(先着)
費用:2,000円
申し込み:6月1日から申し込みフォーム(※本紙参照)

場所・問い合わせ:みとろの丘
【電話】428-1113

インスタグラムで発信中!
かこがわ子育てネット@kosodate_kakogawa
子育てイベント情報をチェック(※本紙参照)