イベント EVENT(1)

(申込み)がないものは予約不要

■公民館
◇ほんわかシアター「おしいれのぼうけん」
日時:2月9日(日)14時~15時
場所:東公民館
料金:体験チケット1500円
定員(先着):20人
対象者:3歳~小学生の親子
内容:たばたせいいち原作の絵本の人形劇

申込み・問合せ:宝塚ふぁみりぃ劇場
【メール】[email protected]

◇宵まちコンサート♪
日時:2月22日(土)16時~17時
場所:中央公民館
内容:わらべ唄ロックを歌うシンガーソングライター衣川亮輔のソロコンサート

問合せ:同館

◇草萌(くさもえ)の茶会
日時:2月23日(祝)10時~15時
場所:東公民館
料金:800円
定員(先着):100人
内容:茶会を通じてわび・さびを感じよう

問合せ:宝塚茶道同好会の西村さん
【電話】072・758・5845

◇作ってみよう!白みそのシフォンケーキ
日時:2月28日(金)10時~12時半
場所:西公民館
料金:千円
定員(先着):10人
対象者:18歳以上
内容:作ったケーキは持ち帰りができます

申込み・問合せ:2月8日(土)10時から同館

◇教えて!公民館先生
「一筆画の絵手紙~体験教室~」
日時:3月1日、4月5日、5月10日(土曜・全3回)10時~正午
場所:東公民館
料金:1800円
定員(先着):5人
内容:心がこもったあなただけの絵手紙を作ります

申込み・問合せ:2月5日(水)10時から同館
【電話】91・2018【FAX】89・1692

◇市手話言語講演会「手話への想い」
日時:3月2日(日)13時半~15時半
場所:中央公民館
定員(先着):150人
内容:講師は(一社)全日本ろうあ連盟の中西久美子副理事長
手話通訳・要約筆記:あり

申込み・問合せ:障碍(がい)福祉課
【電話】77・2077【FAX】72・8086

◇自殺対策強化月間講演会 うつとアルコールと自殺について考える
日時:3月7日(金)14時~15時半
場所:中央公民館
定員(抽選):60人
内容:講師は「ただしメンタルクリニック」の田中禎(ただし)院長
手話通訳・要約筆記:あり(申込み…2月28日(金)まで)

申込み・問合せ:障碍(がい)福祉課
【電話】77・2077【FAX】72・8086

問合せ:公民館
中央公民館【電話】69・6831【FAX】73・6012
東公民館【電話】89・1567【FAX】89・1692
西公民館【電話】77・1443【FAX】77・1446