- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県宝塚市
- 広報紙名 : 広報たからづか 2025年4月号No.1334
■マイナンバーカードの休日受け取り(要予約)
日時:4月26日(土)9時~正午
場所:窓口サービス課
対象者:マイナンバーカードの交付通知書を受け取った市民
申込み:本紙二次元コードから
問合せ:市マイナンバーコールセンター
【電話】0570・200・405
■国民年金の保険料が変わります
4月から国民年金の第1号被保険者の保険料が変わります。
問合せ:ねんきん加入者ダイヤル
【電話】0570・003・004
■特別永住者の人は証明書の更新が必要です
特別永住者の人は、「特別永住者証明書」または「外国人登録証明書」に記載の有効期限までに窓口サービス課で更新申請を行ってください。更新申請は、有効期限の2カ月前(16歳未満は6カ月前)から可能です。詳しくは本紙二次元コードから。
問合せ:同課
【電話】77・2050【FAX】76・2006
■マンション管理アドバイザーを派遣します
分譲マンションの管理規約の改正、大規模修繕工事の進め方や管理計画認定制度などの相談を希望するマンション管理組合を対象に、マンション管理アドバイザーを無料で派遣します。詳しくは本紙二次元コードから。
問合せ:住まいづくり推進課
【電話】77・2018【FAX】74・8997
■国民年金の学生納付 特例制度の受け付け
昨年度に同制度で保険料納付を猶予し、今年度も引き続き在学予定の人に、日本年金機構が4月中に申請書を送付します。
申請書が届かない人や初めて申請する人は、基礎年金番号の分かるものと学生証または在学証明書を持参し、窓口サービス課または各SC・SSへ。
問合せ:同課
【電話】77・2066【FAX】76・2006
■軽自動車税(種別割)の納税通知書を発送します
発送日:4月25日(金)
4月1日現在の所有者等に課税・通知します。
問合せ:市納税案内センター
【電話】61・5679
・上記センターにつながらない場合は市民税課【電話】77・2055【FAX】71・6188
■税理士・弁護士などの専門家による相続無料相談会
日時:4月19日(土)13時~17時
場所:宝塚商工会議所
定員(先着):30人
申込み・問合せ:前日までに西村隆志法律事務所の山岡さん
【電話】06・6367・5454【FAX】06・6367・5455
■相続対策セミナー
日時:4月19日(土)14時~16時
場所:西宮市大学交流センター
定員(先着):30人
内容:「すぐに取り組むべき相続対策5選」を解説
申込み・問合せ:前日までに西宮納税貯蓄組合連合会
【電話】0798・33・5216【FAX】0798・23・5545