イベント PICK UP EVENT(2)

(申込み)がないものは予約不要

■大人向け定例講座 受講生募集

※応募が4人以下の場合は開講しない場合があります
※テキスト代や材料費など別途実費あり

日時:5月~来年2月
場所:くらんど人権文化センター
定員(抽選):各10人
対象者:市内在住・在勤・在学の(1)(2)高校生以上、(3)40歳以上の人
申込み:同センターで配布する申込書を4月1日(火)~16日(水)に同センターへ持参

問合せ:同センター
【電話】73・2222【FAX】73・2223

■3B体操で楽しく健康づくり
3B体操とは、ボール、ベル、ベルターの3つの専用器具を使った健康体操です。本講座ではベルとベルターを使い、筋力づくりと柔軟性を高め、けが予防につながる体操を行います。
日時:5月14・28日、6月11・25日10時~11時半(水曜・全4回)
場所:中央公民館
料金:2千円
定員(先着):15人
対象者:おおむね60歳以上の人

申込み・問合せ:4月25日(金)10時から同館
【電話】73・6011【FAX】73・6012

■春の宝塚植木まつり
春の心地よい風を感じながら、花と緑に囲まれたすてきな時間を過ごしませんか。
日時:4月10日(木)~13日(日)10時~17時(最終日は16時まで)
場所:山本新池公園
内容:自宅のお庭やベランダなどを彩る季節の花や草木の販売、園芸に関する体験型ワークショップを開催

◇園芸のプロによる無料園芸相談会
日時:4月12日(土)・13日(日)13時~15時

◇花と植木の競り市
日時:4月13日(日)14時~15時

問合せ:農の魅力創造課
【電話】78・6071【FAX】77・2133

■長谷(ながたに)牡丹園春季開園
日時:4月25日(金)~5月中旬(開花状況により変更あり)9時~17時(入園は16時半まで)
場所:長谷牡丹園(長谷字門畑29、無料駐車場あり)
料金:大人300円、小・中学生100円(5月5日(祝)は中学生以下無料)

◇JR武田尾駅から無料で送迎します(要予約)
日時:4月29日(祝)、5月2日(金)~5日(祝)
申込み:詳細は4月上旬に本紙二次元コードから

問合せ:北部振興企画課
【電話】91・1111【FAX】91・0851
開園中は長谷牡丹園【電話】91・1616

■市内のお庭巡り 宝塚オープンガーデンフェスタ
市内約70カ所で、個人や団体などが日ごろ丹精を込めて作り上げた庭を公開します。
お庭巡りに役立つガイドマップをあいあいパークや公共施設で配布しています。自宅のお庭づくりの参考にしませんか。
日時:4月12日(土)~14日(月)、5月10日(土)~12日(月)10時~16時

問合せ:あいあいパーク
【電話】89・5933【FAX】82・3571

■手話奉仕員養成講座

料金:テキスト代3300円(購入済みの人は不要)
申込み:4月1日(火)~15日(火)にファクスまたは障碍(がい)福祉課窓口

問合せ:同課
【電話】77・9110【FAX】72・8086