くらし 森市長からのメッセージ

市民の皆さま、こんにちは!
今月号の特集は財政のことです。宝塚市の財政=お財布はかなり厳しい状況です。このまま、すべての事業を続けていくと、数年以内に予算をたてるお金が足りなくなってしまうような状況です。私が先頭に立って、安心して宝塚市で暮らしていただけるように、財政を立て直す覚悟でおります。一方で、宝塚市のお財布は市民の皆さまのお財布でもあります。宝塚市のお財布の状況が、もし自分のお財布だったら、どういう風に賢く家計を決めていくだろう、という視点でも考えていただきたく、財政見通しの特集を組んでみました。賢く家計を決めていくときに、欲しいもの、必要なものがいろいろある中で、どんなことはやり続け、どんなことは我慢するのか、宝塚に住むすべての市民の皆さんの顔を浮かべながら、考えてみてください。対話をしつつ、必要なところはしっかりと決断して、安心して暮らしていただけるように頑張ります。

森 臨太郎

■市民と市長の対話ひろば
もりりんと語ろう、宝塚市の未来
市の方向性を決める重要な課題について、市長と話してみませんか(申込不要、各回2時間)。

◇テーマ「ひとりひとりにやさしい、ささえあいのまち宝塚」

◇テーマ「建て替えがせまる宝塚市立病院の未来」

手話通訳・要約筆記あり
一時保育:あり(申込み…各開催日の10日前(土日祝の場合は前金曜日)までに市民相談課へ電話)

問合せ:市民相談課
【電話】77・2003【FAX】77・2086