イベント 図書館だより(1)

■[PICK UPイベント!]細川貂々(てんてん)×青山ゆみこトークイベント
「相談ってどうすればいいの?」
日時:8月31日(日)14時~15時半
場所:中央図書館
定員(抽選):70人
内容:家族で、職場で、友人と…困った時に「相談する」って実は難しいこと。一緒に考えてみませんか
申込み:8月1日(金)10時~17日(日)18時に同館または二次元コード
※二次元コードは本紙参照。

■キッズ認知症サポーター養成講座
日時:8月26日(火)10時~11時半
場所:中央図書館
定員:20人
対象者:小学生
内容:認知症の基礎的な知識や対応を学ぼう
申込み:8月9日(土)から同館または二次元コード
※二次元コードは本紙参照。

■夏休み上映会[夏休みスタンプラリー対象イベント](スタンド・バイ・ミーを除く)
8月上映日・タイトル:
・9日(土)14時半…ミニオンズ
・10日(日)14時半…名探偵コナン迷宮の十字路(クロスロード)
・14日(木)10時半…サマーウォーズ
・21日(木)10時半…君の名は。
・23日(土)14時半…モンスターズ・インク
・24日(日)10時半…スタンド・バイ・ミー
場所:西図書館

■夏休み読書会in図書館 モンゴメリ「赤毛のアン」
日時:8月17日(日)10時~11時半
場所:中央図書館
定員(先着):12人
対象者:小学生以上
内容:「赤毛のアン」を読み、アンの世界について語りましょう。プリンスエドワード島の写真や関連本の紹介もします
申込み:8月1日(金)10時~14日(木)18時に同館または二次元コード
※二次元コードは本紙参照。

■コワイ怪(かい)?コワクナイ怪(かい)?
日時:8月15日(金)~17日(日)、22日(金)~24日(日)17時半、18時20分
場所:中央図書館
定員(先着):各回10人
対象者:小・中学生(低学年は要送迎)
内容:怖いおはなし会(保護者の同伴可)と館内で肝だめし。懐中電灯を持参
申込み:8月1日(金)~9日(土)に同館または二次元コード
※二次元コードは本紙参照。

■てづくりの時間~ふうりんをつくろう~[夏休みスタンプラリー対象イベント]
日時:8月17日(日)10時半、11時、11時半
場所:西図書館
定員(先着):各回10人
対象者:5歳以上(7歳以下は保護者の同伴必須)
内容:自分だけのオリジナル風鈴を作ろう
申込み:8月3日(日)10時から本紙二次元コード

■てづくりの時間
日時:8月(1)18日(月)(2)24日(日)10時~11時半
場所:中央図書館
定員(先着):各回40人
対象者:おおむね6歳以上(未就学児は保護者の同伴必須)
内容:
(1)ミニミニ万華鏡
(2)かざぐるまと紙コッププロジェクター

■夏休み 本見つけ隊[夏休みスタンプラリー対象イベント]
日時:8月2日(土)・8日(金)・10日(日)・22日(金)・24日(日)11時~17時に随時受け付け
場所:西図書館
対象者:小学生
内容:ヒントをもとに本棚から本を探し出そう

■3・4・5歳のみんなであそぼ!
日時:8月18日(月)10時半~11時
場所:西図書館
対象者:3~5歳の幼児と保護者
内容:ゲームや紙芝居、簡単な工作をします