くらし Information(環境)

■9月20日〜26日は動物愛護週間
◇(1)命を救ってくれてありがとう写真展
日時:9月24日(水)~26日(金)10時~17時(最終日は16時まで)
場所:ソリオ宝塚

問合せ:生活環境課
【電話】77・2074【FAX】71・1159

◇(2)動物愛護フェア
日時:9月23日(祝)10時~15時

場所・問合せ:県動物愛護センター(尼崎市)
【電話】06・6432・4599【FAX】06・6434・2399

■燃やすごみの出し方
ごみの減量や臭いの軽減のため、生ごみの水切りにご協力ください。
たばこの吸い殻や花火などの可燃物は水で湿らせてから、保冷剤は袋を開けずにごみに出してください。その他ごみの分別については、市のLINEで検索するか二次元コードをご覧ください。
※二次元コードは本紙参照

問合せ:クリーンセンター管理課
【電話】87・4844【FAX】81・1941

■不要な洋服などの捨て方
洋服(肌着除く)や薄手の布などは、紙類と混ぜずに透明か半透明の袋に入れて紙・布の日に出してください。
布ごみが紙袋や段ボールに入っていると収集車で運ぶ際に荷崩れするため、収集員が一つずつ紙袋などから出して積んでいます。ご理解ご協力をお願いします。

問合せ:クリーンセンター業務課
【電話】87・7883【FAX】81・1941